サントリーHD、社内コミュニティーに「commmune」導入–垣根を越えたやりとり促進

今回は「サントリーHD、社内コミュニティーに「commmune」導入–垣根を越えたやりとり促進」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サントリーホールディングスは社内コミュニティーに、コミュニティーサクセス基盤「commmune for Work」を導入した。提供元のコミューンが発表した。

 commmune for Workは、社内やパートナー企業とのコミュニケーションに特化した基盤。ノーコードで自社専用のコミュニティーサイトやアプリを構築できる。コミュニティーを通して従業員エンゲージメントの向上や、知見の共有促進による生産性の向上を実現するという。

 同基盤を導入した社内コミュニティーは、サントリーグループの従業員同士が気軽につながることをコンセプトとしている。導入担当者によると、コミュニティー内ではサントリーのビールを従業員が楽しんでいる姿が発信されているほか、会社からの新商品の案内や社内イベントの告知なども行われ、従業員同士/会社と従業員のコミュニケーションが促進されているという。

 コミューンについて担当者は、食品や消費財ブランドの消費者向けコミュニティーサイトの運営において多くの実績があることや、企画立案・運用面でも細部にわたったサポート体制が充実していることを評価している。

 サントリーグループは2022年12月31日時点で、国内に約1万9000人の従業員が在籍しており、その規模は過去10年で1.4倍に拡大している。そうした中、グループ会社や部署の垣根を超えて従業員が気軽に楽しくつながれる場を創出することで、より働きやすい環境を提供したいという思いから、社内コミュニティーサイトの立ち上げを決定したそうだ。

 コミュニティーを利用している従業員からは「コミュニティーを通じて、かつて同じ部署だった仲間と久しぶりに会話できた」「これまで接点がなかったセクションの人と新しいつながりができ、視野を広げられた」といった声が届いているといい、担当者は今後全グループ社員にとってより魅力的なコミュニティーサイトを目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Reddit、誤報の「大量」発生を理由にr/Russiaを隔離
IT関連
2022-03-04 20:54
Web3のパワープレイヤー「アニモカブランズ」が日本進出、戦略的子会社「Animoca Brands株式会社」が11億円のシード調達
IT関連
2022-02-16 08:21
横浜市、河川の土砂堆積ゼロを目指して実証実験–AI活用して堆積土砂の位置など把握
IT関連
2023-05-04 07:06
LINE、災害情報を配信するサービス開始 「Yahoo!防災速報」と連携
最近の注目ニュース
2021-03-05 01:54
日立ソリューションズ、製造業の脱炭素を支援するトータルソリューションを提供
IT関連
2023-09-01 09:57
プレシジョンが一般向け医学情報サイト公開、診療所向けにAI診療支援システムも期間限定で無償提供
ヘルステック
2021-02-19 02:56
バーナーズ・リー氏のソースコード、NFTとして競売に
IT関連
2021-06-16 07:40
クラウドインフラのシェア、生成AIブームによりマイクロソフトが上昇率でGoogleを抜いてトップに、AWSを猛追中。2023年第3四半期。Canalysの調査
AWS
2023-12-05 05:56
マイクロソフト、企業アプリを狙う「依存関係かく乱攻撃」について警告
IT関連
2021-02-12 21:32
非中央集権SNS「マストドン」初の公式iOSアプリ、今夏リリースへ :マストドンつまみ食い日記
アプリ・Web
2021-02-08 17:42
存在感増すGoogle Cloud、新たなビジネス基盤を作る手法として浸透
IT関連
2022-02-23 12:25
セールスフォース、患者管理の「Health Cloud」強化–「どこからでもケア」実現へ
IT関連
2021-08-11 22:06
オンラインキャリアカウンセリング「ミートキャリア」を運営するfruorが4500万円のシード調達
HRテック
2021-06-03 10:56
インド当局がグーグルに対し印スマートTV市場での独禁法調査を命令
ハードウェア
2021-06-24 15:13