サントリーHD、社内コミュニティーに「commmune」導入–垣根を越えたやりとり促進

今回は「サントリーHD、社内コミュニティーに「commmune」導入–垣根を越えたやりとり促進」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サントリーホールディングスは社内コミュニティーに、コミュニティーサクセス基盤「commmune for Work」を導入した。提供元のコミューンが発表した。

 commmune for Workは、社内やパートナー企業とのコミュニケーションに特化した基盤。ノーコードで自社専用のコミュニティーサイトやアプリを構築できる。コミュニティーを通して従業員エンゲージメントの向上や、知見の共有促進による生産性の向上を実現するという。

 同基盤を導入した社内コミュニティーは、サントリーグループの従業員同士が気軽につながることをコンセプトとしている。導入担当者によると、コミュニティー内ではサントリーのビールを従業員が楽しんでいる姿が発信されているほか、会社からの新商品の案内や社内イベントの告知なども行われ、従業員同士/会社と従業員のコミュニケーションが促進されているという。

 コミューンについて担当者は、食品や消費財ブランドの消費者向けコミュニティーサイトの運営において多くの実績があることや、企画立案・運用面でも細部にわたったサポート体制が充実していることを評価している。

 サントリーグループは2022年12月31日時点で、国内に約1万9000人の従業員が在籍しており、その規模は過去10年で1.4倍に拡大している。そうした中、グループ会社や部署の垣根を超えて従業員が気軽に楽しくつながれる場を創出することで、より働きやすい環境を提供したいという思いから、社内コミュニティーサイトの立ち上げを決定したそうだ。

 コミュニティーを利用している従業員からは「コミュニティーを通じて、かつて同じ部署だった仲間と久しぶりに会話できた」「これまで接点がなかったセクションの人と新しいつながりができ、視野を広げられた」といった声が届いているといい、担当者は今後全グループ社員にとってより魅力的なコミュニティーサイトを目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マッチングアプリのプロフ写真は本物? AIで照合 「Tinder」新機能
ロボット・AI
2021-04-22 15:20
人が介在する人工知能の設計がやはり重要である理由
IT関連
2022-03-09 04:02
FirebaseのバックエンドをGoogle Cloud SQLと接続「Firebase Data Connect」発表。AI用のベクトルサーチも可能に
BaaS
2024-05-17 11:19
課題を個人に委ねない–日立ソリューションズ、女性社員の健康を支える新サービス
IT関連
2023-03-11 22:58
企業のテレワーク環境を5段階評価 日本ユニシス子会社が無料診断
セキュリティ
2021-01-21 20:59
NTTデータ、農協の「デジタル店舗」向けにノーコード開発基盤を供給
IT関連
2022-08-03 21:15
パーソルP&T、半導体を基板製造の仕入先・納品先から追跡する新サービス
IT関連
2022-10-27 13:27
PICK、「業務設計プラットフォーム」を導入–業務の可視化とタスクの抜け漏れを防止
IT関連
2024-04-13 16:14
乃村工藝社、契約管理クラウドで月間2000件超の契約書をデジタル化
IT関連
2022-09-23 02:25
コンカー、「デジタルインボイス構想」を発表–インフォマート・LINEと連携
IT関連
2021-02-12 12:47
大日本印刷が指紋センサー搭載FeliCaカードを開発、2021年度内の製品化を予定
セキュリティ
2021-02-09 14:39
グーグル、マイクロソフト、OpenAI、AnthropicがAIの安全性を目指し結束
IT関連
2023-07-28 21:31
米国の開発者の92%はAIコーディングツールを利用–GitHub調査
IT関連
2023-06-16 17:00
アマゾンがアプリストアの手数料引き下げとAWSクレジットで小規模開発者を支援
ソフトウェア
2021-06-19 17:13