国内クライアント仮想化市場、オフィス回帰の影響でやや減少に–IDC調査

今回は「国内クライアント仮想化市場、オフィス回帰の影響でやや減少に–IDC調査」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは3月28日、国内クライアント仮想化市場の動向について、ユーザー調査を分析した結果を発表した。これによると、2022年のクライアント仮想化導入率は36.6%で、前年と比べて3.8ポイント低下した。

 2021年の調査では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として在宅勤務の割合が急増したことが背景にあった。2022年の調査は、在宅勤務を止めてオフィス出社に戻す割合も増えた影響でやや減少したと捉えている。

 また、「情報サービス、金融、製造などの業種では依然高い導入率でありクライアント仮想化が定着しつつある」とIDCは分析する。

 クライアント仮想化を導入済みの企業(550人が回答)では、オンプレミスとDesktop as a Service(DaaS)を併用する利用者が7割を超える。どちらの方式を主体とするかは部門/業務内容によってばらつきはあるものの、部分最適が進む傾向にあるとする。

 クラウド大手にオンプレミスのクライアント仮想化製品を実装するといった、双方のメリットを生かしたハイブリッド構成を検討しているユーザー企業も一定数あるという。「ゼロトラストモデルやセキュアファットPCとの融合といった選択肢もあり、ハイブリッドの意味が広義になりつつある」(IDC)

 DaaSの利用意向の高い順では、「Windows 365」が37.8%、「Azure Virtual Desktop」が33.7%、「Amazon WorkSpaces」が25.8%だった。在宅勤務、リモートワーク、災害対策などに有効であるとIDCは考えている。

 「クライアント仮想化をベースにしたエンドユーザーコンピューティングは、近年ますます多様化している。効率化、動的、自動化、最適化、持続性/柔軟性などを踏まえた次世代のハイブリッドエンドユーザーコンピューティングモデルへ進みつつある。『利便性』と『信頼性』を両立させ、ユーザーエクスペリエンスを向上させることが求められている」とIDC Japan PC、携帯端末&クライアントソリューション シニアマーケットアナリストの渋谷寛氏は述べる。

 調査の調査対象は、クライアント仮想化を導入済み/導入候補(導入予定、導入検討中)とする各企業の情報システム管理者/担当者550人、計1100人。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ドスパラ」で景表法違反、値引き前の価格を不当に高く表示
企業・業界動向
2021-03-31 15:14
AWSジャパン、代表執行役員社長に白幡晶彦氏が就任
IT関連
2024-11-03 19:07
「Terraform」など開発のHashiCorp、日本市場での事業拡大戦略を発表
IT関連
2021-05-28 19:34
市民開発者の役割が拡大–そのメリット、企業アプリケーションのあり方とは
IT関連
2022-04-14 08:35
静岡に“珍自販機スポット”現る 冷凍ラーメンから昆虫食、ふるさと納税まで
くらテク
2021-07-09 11:22
政府の「ワクチン接種記録システム」、ITベンチャーのミラボが3.85億円で受注 4月本格稼働へ マイナンバーとひもづけ
クラウドユーザー
2021-02-20 17:41
3月31日は「世界バックアップデー」、大事なデータのバックアップをしよう。リストアの確認もお忘れなく
運用・監視
2024-03-29 07:07
Windows向け緊急パッチ、「Microsoft 365」などにサインインできない問題に対処
IT関連
2022-06-24 00:41
特化型のバックオフィス向けサービスがトレンド–スマートキャンプ「SaaS業界レポート2022」
IT関連
2023-01-28 04:26
Yazawa Ventures、女性起業家向けインキュベーションプログラム「アントレジェネレーター」採択企業発表
IT関連
2022-01-19 00:01
サイバーセキュリティ分野のM&Aが拡大、2021年は総額約9兆円–Momentumレポート
IT関連
2022-02-17 10:51
インテル、「Arc」GPU搭載のノートPCは3月中に発売の見込み
IT関連
2022-02-19 12:11
AIで山火事から人や家を救いたい–カリフォルニア州で進む取り組み
IT関連
2023-03-31 04:31
[速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIがExcelの数字を分析しグラフ化、PowerPointを自動生成、長いメールを要約など
Microsoft
2023-03-17 15:11