横河電機とNTT Com、「共同利用型OTクラウドサービス」で製造管理パッケージを提供

今回は「横河電機とNTT Com、「共同利用型OTクラウドサービス」で製造管理パッケージを提供」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 横河電機とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、両社で開発してきた「共同利用型OTクラウドサービス」の第一弾として、横河電機の「OpreX Asset Operations and Optimization」のラインアップの1つで、製造実行システムの「CIMVisionPharms」のクラウド対応版を国内で提供開始した。

 共同利用型OTクラウドサービスは、横河電機が強みとする制御系システム(OT)領域とNTT Comが強みとするIT領域の知見を融合させ、製造業界のDXを支援するサービス群。

 CIMVisionPharmsは、製剤から包装・出荷までの製造業務範囲をカバーした製薬業界向けの製造実行システムで、製造工程の管理や運転員の支援を行う。同ソリューションはPIC/S(医薬品査察協定及び医薬品査察共同スキーム)のGMP(適正製造規範)に準拠している。

 PIC/Sは国際的な医薬品査察協定および医薬品査察協同スキームで、欧米、アジアなどの約50カ国が加盟している。GMPは、安全で効果的な医薬品・食品を生産するための製造・品質管理に関する基準。

 CIMVisionPharmsは、GMPで定めた組織の責任階層によるアクセス制限管理電子記録・電子署名規則(厚生労働省ER/ES指針)に対応した機能の実現や、指図に対する作業現場への詳細な指示を行い、固形製剤や注射製剤などさまざまな医薬品製造に適用できる豊富な機能を備えている。

 クラウド版のCIMVisionPharmsは、NTT Comが提供しているデータ利活用向けプラットフォーム「Smart Data Platform」のサーバおよびネットワークサービスを利用して構築されている。これにより、高いセキュリティ環境でありながらもシステムの更改や機能拡充、リソース変更、制御内容の変更などに柔軟に対応できる。

 またクラウド対応したことにより、管理業務負荷の低減・運用コストの適正化が実現した。サブスクリプション方式での提供とすることで、コストはCAPEX(資本的支出)からOPEX(事業運営費)となり初期コストを削減することができる。

 さらにNTT Comが提供しているマネージドサービス「X Managed」を利用して運用されるため、ユーザーは業所・工場内に設置されていたサーバの保守・運用業務から解放される。サーバ基盤のリソース変更にも柔軟に対応できることから、企業内の事業変化に素早く追従でき、運用コストの適正化もできるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Newsweekが「最も愛されている職場 2022年」を発表–デルが首位
IT関連
2022-10-15 13:06
ハードウェアベンダーは製品のエネルギー効率をもっと前面に押し出せ
IT関連
2024-07-12 16:31
「お笑いマンガ道場」27年ぶりYouTubeで復活 8日正午ごろ配信 地上波でも特別番組
くらテク
2021-08-06 16:05
「Bing」のチャットが「Microsoft Edge」のサイドバーから利用可能に
IT関連
2023-03-16 21:27
Canonicalが「Everything LTS」発表。あらゆるオープンソースを用いたDockerイメージに12年間の長期サポートを提供
Linux
2024-07-03 20:25
AWSがLinux関連OSSを特許リスクから守る「Open Invention Network」に加盟。全特許をパテントプールに提供すると表明
AWS
2022-12-09 05:31
博報堂DYグループ、広告・販促・売り場を統合するデジタルマーケティング施策開発
IT関連
2022-03-20 02:46
Boston Dynamics、人型ロボが障害物の上を飛び跳ねる「パルクール」動画公開 連続後方宙返りなどを披露
ロボット・AI
2021-08-19 03:43
マイクロソフト、米国本社オフィスの全面再開を9月7日以降に延期の可能性
IT関連
2021-04-05 06:41
政府、ドローン物流の指針作成へ 過疎地での実用化促進へ
IT関連
2021-03-30 09:11
今さら聞けない「Snowflake」–注目されるクラウド型データウェアハウス
IT関連
2021-08-14 06:33
React.js開発当初、「そんなものが使えるはずがない」とFacebook社内で評価されていた。React.jsの開発経緯を振り返る「React.js: The Documentary」YouTube公開
Facebook
2023-02-22 04:36
Box Japan、インテリジェンス分野の取り組みを加速–2025会計年度は「Box AI元年」
IT関連
2024-04-20 23:01
古くからあるあの言語が20位圏内、Objective-C下落–TIOBEプログラミング言語ランキング
IT関連
2021-04-11 18:15