MetaやIBM、オープンなAI開発推進で「AI Alliance」結成–50以上の組織が参加

今回は「MetaやIBM、オープンなAI開発推進で「AI Alliance」結成–50以上の組織が参加」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)は2023年にとりわけ大きく成長したテクノロジーだが、「スパイダーマン」で引用されて有名になった言葉のように、「大いなる力には、大いなる責任が伴う」。AIが成長を続ける中、さまざまな分野、組織、企業が、AIの開発と使用に関する規制の強化と透明性の向上を求めている。これに応えることを目標とし、このほどMeta PlatformsとIBMが連携を発表した。

 両社は、技術開発者、研究者、導入者の国際的なコミュニティーの一員として、他の50以上の組織とともに、オープンで責任あるAIを推進するための新たな団体「AI Alliance」を結成した。

 Metaの国際問題担当プレジデントNick Clegg氏は、次のように述べた。「われわれは、AIの開発はオープンに行われる方が良いと考えている。そうすれば、より多くの人がその恩恵を享受し、革新的な製品を開発し、安全策に取り組める。AI Allianceは、研究者、開発者、企業を集め、モデルがオープンに共有されているかどうかに関わらず、ツールと知識を共有して、全員が進歩するのに役立てられるようにする」

 AI Allianceは自らを、オープンイノベーション、倫理的実践、グローバルな包括性の原則を指針とした協働プラットフォームと位置づけている。多様な分野の専門家で構成されるメンバー主導のワーキンググループの設立を目指しており、セキュリティ、ソーシャルグッド、ガバナンス、オープンテクノロジーといったAI関連のトピックに注力する。

 責任あるAIの発展を促すため、AI Allianceはベンチマーク、基準、ツール(安全、セキュリティ、信頼のためのツールを含む)を作成する計画だ。その計画には、気候変動など地球規模の問題や教育などの社会問題に対処するためにAIのエコシステムを強化することのほか、一般市民や政策立案者にAIのリスクとメリットを啓発することも含まれる。

 このパートナーシップが目指すのは、部門の壁を越えて、業界、政府、研究機関、学界からの参加者を集め、安全なAIの開発に向けた統一的なアプローチを示すことだ。参加組織には、AMD、Intel、Red Hat、Hugging Face、Oracle、Dell、米航空宇宙局(NASA)、イェール大学、クリーブランドクリニック、ハーバード大学などが名を連ねている。

 一方で、世界の生成AI開発における3大企業と目されるGoogle、Microsoft、OpenAIはAI Allianceに参加していない。これら3社はすでに、責任あるAI開発のためのさまざまな目標と、それを達成するための独自の取り組みを発表してきたが、両陣営の取り組みには大きな違いが少なくとも1つある。それは、AI AllianceはオープンソースのAI開発に注力するのに対し、Microsoft、Google、OpenAIはクローズドソースのAIモデルの利用を支持している点だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIアルゴリズムのバイアス発見にバグ報奨金のモデルを生かせるか
IT関連
2021-03-24 00:42
水素燃料電池飛行機へのZeroAviaの野望は技術的な課題が残るが大志は今なお空のように高い
モビリティ
2021-05-01 09:13
オープンソースによるFirebase代替を名乗るBaaS「Supabase」が正式サービスとして提供開始
BaaS
2024-04-17 18:26
グーグル、量子耐性のあるFIDO2セキュリティキーの実装を公開
IT関連
2023-08-19 10:18
バイデン大統領、FacebookなどのSNSはコロナの誤情報で「人々を殺している」と発言
アプリ・Web
2021-07-20 04:23
スルガ銀行、口座管理アプリの多言語化で「WOVN.app」導入
IT関連
2022-12-11 19:03
値下げされ(相対的に)手を出しやすいサムスンの新フォルダブル「Galaxy Z Flip」は約11万円から
ハードウェア
2021-08-13 07:37
JR東、中国SNS「Weibo」で運行情報を発信 アフターコロナ見据え
企業・業界動向
2021-03-26 16:53
中国のドライバーレス配達スタートアップWhale Dynamicが約3億円調達、米国市場を狙う
IT関連
2022-03-21 23:27
インテルのAI責任者が語る、「AIを大衆化」する取り組み(後編)
IT関連
2022-09-14 05:25
オラクルのマルチクラウド戦略が奏功するカギは何か
IT関連
2022-11-18 14:38
NVIDIAのArm買収、グーグルやマイクロソフトが米当局に懸念表明との報道
IT関連
2021-02-15 10:52
LINEの個人情報問題、本当の“問題”はどこにあったのか (1/5 ページ)
IT関連
2021-03-25 06:33
Pepper生産中止・肉の包装・ベリーの収穫、多数の資金調達が行われた今週のロボティクスまとめ
ロボティクス
2021-07-04 10:54