invox、電子帳簿保存サービスで書類の指定箇所をデータ化する機能を搭載

今回は「invox、電子帳簿保存サービスで書類の指定箇所をデータ化する機能を搭載」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 invoxは12月19日、同社サービスの「invox電子帳簿保存」において、書類の指定箇所を読み取り、AI-OCR(AIを組み合わせた光学文字認識)でデータ化する機能を搭載した。

 今回新たに追加した「指定箇所読み取り機能」は、ユーザーが定義した書類のレイアウトに従って指定箇所をデータ化する。データ化の結果をCSVデータに出力して集計などに利用することや、タイムスタンプを付与して長期保管することを可能にする。

 「電子帳簿保存法」(電帳法)対象ではない社内文書や申込書などに記載されている細かな項目をデータ化することにより、取引先・取引金額・取引日といった「電帳法の3要件」のみならず、追加で読み取った項目も検索でき、文書管理システムとして自社システムのようにカスタマイズが可能だという。

 指定箇所読み取り機能のリリースに伴い、invox電子帳簿保存の料金プランの内容が変更された。「ベーシックプラン」の機能として「指定箇所の読み取り」が追加され、これまで「プロフェッショナルプラン」の機能であった「拡張項目設定」がベーシックプランの機能として利用可能になった。また、プロフェッショナルプランの機能として「APIからの書類登録」が追加された。

 invox電子帳簿保存は、電子帳簿保存法の電子取引とスキャナー保存の要件に対応した文書管理システム。PDFデータや紙で受け取った請求書や納品書など国税関係書類の「取引年月日・金額・取引先」をAI-OCRとオペレーターが自動でデータ化し、訂正削除の履歴や申請・承認の記録を残しながら電子保存する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
キヤノンS&S、中小企業のDX認定取得を伴走支援
IT関連
2025-03-09 01:53
セールスフォース、患者管理の「Health Cloud」強化–「どこからでもケア」実現へ
IT関連
2021-08-11 22:06
デジタル人材育成企業のGAが日本進出–提携先の森ビル「リスキリングに手応え」
IT関連
2023-02-18 07:51
日商エレとJTP、情報システム部門向け「IT運用業務自動化サービス」を提供開始
IT関連
2022-10-08 09:46
ガートナー、日本のクラウドプラットフォーム動向を発表–LLMが台頭
IT関連
2024-09-20 21:50
従業員が日常的にAIを活用–パナソニック コネクト、「ConnectAI」の活用実績を発表
IT関連
2023-07-01 10:43
2023年に見込まれるテクノロジー投資増–けん引役はクラウド移行の根強い需要
IT関連
2022-12-09 18:04
五輪ツイート「応援」急浮上 「中止」「コロナ」開会式を機に一変
IT関連
2021-07-30 07:20
心疾患診断アシスト機能付き遠隔医療対応聴診器など手がけるAMIが1.5億円調達、日清紡HDと資本提携し社会実装を加速
IT関連
2022-03-01 22:10
工業用切削液のand mark、案件管理に「Zoho CRM」を導入–CRM活用で事業成長を加速
IT関連
2025-02-05 06:31
ローコードの後に来るものは?そして、何故公開をする必要があるのか?
ソフトウェア
2021-08-10 18:31
パンデミック後のアフリカのモバイルアプリ市場と急上昇するモバイルゲームアプリ利用率を読み解く
ソフトウェア
2021-07-30 14:24
スタバが「PayPay」「LINE Pay」に対応 1月27日から 交通系電子マネー対応に続き
企業・業界動向
2021-01-26 08:42
UBE三菱セメントが基幹システムを1年で本番稼働–新会社の経営基盤を“ゼロベース”で
IT関連
2023-05-23 10:55