IBMとSAP、消費財・小売業界向けAIソリューションの開発に着手

今回は「IBMとSAP、消費財・小売業界向けAIソリューションの開発に着手」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IBMは米国時間1月11日、SAPと協業して生成AIを活用した消費財/小売業界向けソリューションの開発に取り組み、サプライチェーン、財務業務、販売やサービスの強化を支援すると発表した。両社は、ビジネスに特化したAI/データプラットフォーム「IBM watsonx」とAIアシスタント製品のSAPソリューションへの組み込みを完了している。

 両社は、生成AIと従来型AIを活用した新しいソリューションを開発し、メーカーによる店舗直送(Direct Store Delivery:DSD)のビジネスプロセスや商品ポートフォリオ管理の複雑さに対処する。IBMコンサルティングとSAPは既に、世界中の消費財業界の顧客と協力し、流通全体のプロセスを支援する「SAP Direct Distribution」と統合可能な安全で拡張性のあるAIソリューションを構築するための要件を収集している。

 開発予定のソリューションにより両社は、消費財企業、卸売業者、小売業者が店舗レベルの品ぞろえを効率的に管理し、商品流通を改善して収益増加を促進させることを支援する。

 例えばIBMは、Direct Distributionに天候、交通、地域イベントなどの外部データを提供し、AIを適用して消費財企業が最適な店舗配送ルートを特定するとともに、コストやカーボンフットプリントの削減を支援することを計画している。ドライバーはリアルタイムに更新される情報を基に、地域の状況に応じて配送ルートを臨機応変に変更できる。

 加えて同社はAIと生成AIを適用し、各店舗の市場動向、過去の販売パターン、需要予測、現在の商品構成に基づいた店舗レベルでの品ぞろえの実現を計画している。同ソリューションでは、特定商品のレコメンドに加え、商品の適切な補充も支援し、売り上げの最大化と廃棄の最小化を目指している。

 DSDの複雑さは、しばしば取引の自動決済の妨げになるという。IBMはSAPと共に、自動化とインテリジェントワークフローで業務を効率化し、Direct Distributionにおけるラストワンマイル配送コンポーネントのAIに基づいて決済精度の向上を支援するソリューションを開発する。

 IBMコンサルティングは、これらのソリューションをアプリケーション開発のプラットフォーム「SAP Business Technology Platform」上に構築し、APIを通じてwatsonxと統合する予定。倉庫計画の担当者、最前線にいる配送担当者、顧客担当者は、IBMの会話型検索機能を活用したチャットボットを構築する「watsonx Assistant」により、充実したユーザー体験(UX)を得られるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サイバーエージェント、MOTEXの脆弱性診断サービスでセキュリティ対策を強化
IT関連
2024-12-22 01:16
マクニカ、芙蓉リースグループと連携–自動運転の社会実装に向けて
IT関連
2021-06-21 22:46
「Notion AI」導入企業に見る「生成AIの導入・活用で今後大切なこと」
IT関連
2024-01-19 15:16
日立ソリューションズ、クラウドの利用料をAIで自動最適化するサービスを発売
IT関連
2022-09-01 08:29
ツイッターがRedditスタイルのアップ・ダウン投票ボタンをテストへ
ネットサービス
2021-07-23 01:42
セキュリティインシデントの調査を体験して得た気づき
IT関連
2022-09-10 04:04
Nozomi Networks、OT/IoT向けセキュリティ新製品を発表–OT/IoTを狙うサイバー攻撃は拡大
IT関連
2023-02-11 12:23
アスクル、経理業務デジタル化と効率化で年間10万枚の紙を削減
IT関連
2022-12-14 10:59
基幹人財育成+共創型ラボでDXを実践–サッポロホールディングス(後編)
IT関連
2024-03-20 01:02
米国防総省、1兆円超のクラウド事業でマイクロソフトとの契約を解除
IT関連
2021-07-07 11:39
知られざるマイクロソフトのLinuxディストリビューション「CBL-Delridge」
IT関連
2022-05-24 19:39
宿泊しながら瞑想を パナソニックが京都のホテルに体験ブース
IT関連
2021-02-27 03:55
ドコモ、「マイカーシェア」を終了へ 8月31日に
企業・業界動向
2021-03-06 10:31
われわれのゴールは「より良いネットワークを作る」ことではない–Extreme Networks
IT関連
2024-06-05 10:37