コーセー、カウンセリング基盤のソフトウェアテスト自動化–110時間以上の工数削減

今回は「コーセー、カウンセリング基盤のソフトウェアテスト自動化–110時間以上の工数削減」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コーセーは、AIを活用したソフトウェアテスト自動化プラットフォーム「Autify」を導入した。提供元のオーティファイが7月2日に発表した。同社は、コーセーのカウンセリングプラットフォーム「WEB-BC SYSTEM」における品質向上とソフトウェアテストの効率化に向けたサポートを実施した。

 コーセーの情報統括部DX推進課は、同社のブランドにおける顧客体験(CX)の向上に取り組んでいる。WEB-BC SYSTEMは、ユーザーがカウンセリングの予約から商品の購入までを一気通貫で行えるプラットフォーム。コーセーは同プラットフォーム上で、店頭のイベントを事前に予約できる「店頭予約システム」、画面上で化粧品特有の繊細な色や質感を再現する「ビデオカウンセリング」、拡張現実(AR)を活用して遠隔で商品を体験できる「デジタルカウンセリングツール」を提供している。

 近年、ITを活用した取り組みが全社的に広がる中、活用するシステムの数と規模が拡大し、リグレッションテストの工数増加が課題となっていた。そこでAutifyを導入し、従来手作業で行っていた緻密なテスト作業を自動化した。その結果、テスト工程が大幅に効率化し、チームで合計110時間以上の工数削減が実現した。担当者は、削減された時間を新しい取り組みの検討に活用できるようになったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ガートナー、ソフトウェアやクラウドの値上げ対策を発表
IT関連
2023-01-28 09:28
NVIDIA、ゲームとデータセンターが好調で純利益3.8倍と過去最高に
企業・業界動向
2021-08-20 14:37
NEC、データセンターの増強計画を発表–ハイパースケーラー接続と環境対応
IT関連
2022-09-14 11:01
アイダ設計、業務デジタル化クラウドで見積依頼の業務時間を1/3に短縮
IT関連
2022-04-02 05:31
第52回:兼任ひとり情シスは「取締役 総務部長」–一歩間違えれば諸刃の剣にも
IT関連
2022-10-05 22:37
ロボットアームを使った高層ビル窓ガラス掃除のSkylineが7.9億円調達
IT関連
2022-03-25 01:26
クラウド導入の加速と拡大に伴う新たな課題にどう取り組むか
IT関連
2022-03-18 07:33
米国の防衛企業にサイバー攻撃、ロシア政府が支援–CISAが警告
IT関連
2022-02-18 20:05
新型コロナワクチン接種のデジタル記録開発でテックとヘルスの企業がタッグ
ヘルステック
2021-01-16 05:04
中部国際空港、AI搭載ロボットを活用した空港警備業務を実証実験
IT関連
2024-01-12 13:48
オプテージ、米GMI Cloudと日本リージョン開設に向け提携–GPUサーバーで検証
IT関連
2025-04-16 19:13
第1回:CPMこそDXプロジェクトが行き着く“ラストワンピース”である理由
IT関連
2023-03-18 18:28
25周年を迎えるSAP in インド–バンガロールのSAP Labs Indiaを訪ねる
IT関連
2023-11-11 08:58
クラウドインフラ市場、AWSのシェアトップは変わらず。アリババ、Tencent、Baiduら中国勢が高い成長を見せる。2021年第1四半期、Synergy Research Group
AWS
2021-05-10 14:30