LegalOn Technologies、「LegalForce」の「Copilot for Microsoft 365」向けプラグインを年内に

今回は「LegalOn Technologies、「LegalForce」の「Copilot for Microsoft 365」向けプラグインを年内に」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」の「Microsoft Copilot for Microsoft 365」(Copilot for Microsoft 365)向けプラグインを、2024年内を目処に提供開始する。

 Copilot for Microsoft 365は、OpenAIの「GPT-4」をベースにした大規模言語モデルをMicrosoftの「Office」アプリケーション上で使える機能を提供している。

 LegalOn Technologiesでは、最初に、Copilot for Microsoft 365のうち「Microsoft Teams」向けのプラグインを2024年内に実装する。これにより、Copilot for Microsoft 365とLegalForceを利用するユーザーはLegalForceを別途ブラウザで立ち上げる必要はなくなる。そのうえで契約レビューやひな形の検索が可能になり、Microsoft Teams上で契約審査業務を進められる。

 LegalForceはAI契約審査プラットフォームとして、契約書をアップロードするだけで契約書に潜むリスクの見落とし防止をサポートする。このほか、契約書や条文のリサーチ、校正、ナレッジ共有、案件管理、新旧対照表作成、契約書対応件数集計などの機能を有する。さらにChatGPTを活用した契約書の修正文案の提案機能なども提供する。2023年12月時点で3500社を超える企業・法律事務所で利用されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シスコとNEC、AIガバナンス分野で協業–企業のAI活用をリスクから保護
IT関連
2025-03-29 10:05
「マネーフォワード Admina」、デバイス管理機能を提供–ITデバイスの管理を効率化
IT関連
2023-09-12 04:23
Swiftコードを直接ビルドしてAndroidアプリを作る「Native Swift toolchain and driver for Android」、Skipがテクノロジープレビュー公開
Android
2024-09-25 08:29
安全なデジタル社会の構築に貢献–カスペルスキー・小林社長
IT関連
2023-01-13 02:49
マイクロソフト、「Office」アプリを「Microsoft 365」ブランドで提供へ
IT関連
2022-10-15 01:07
マクニカとNEXTAGE、わさびの促成栽培可能なコンテナ型植物工場を共同開発
IT関連
2023-02-25 03:44
「ヴイエムウェアはAIでも橋渡しの役目を果たす」–ラグラムCEO
IT関連
2023-09-26 02:06
第20回:2030年以降も生き残るIT部門・リーダーの姿とは? 先進テクノロジーとの正しい付き合い方–その2
IT関連
2022-10-22 05:52
4月のTCイベント:Early StageでPerkins Coie、Merus Capital、Brainbaseと知財・M&Aの戦略や注意点を語ろう
イベント情報
2021-03-14 02:11
「内部不正による情報漏えい」が3位に–IPAの10大脅威に変動
IT関連
2024-03-07 14:40
日経平均テクニカル分析:上値重く、下値堅い–上下どちらに動く?2つのシナリオ
IT関連
2021-07-14 22:15
アトラシアン、分散アプリケーションの開発体験を快適にする新コラボレーション基盤「Compass」正式リリース
Atlassian
2023-10-27 14:06
港区のセゾンカード会員はフードデリバリーに月12万円 クレディセゾン調査
くらテク
2021-08-03 00:28
クアルトリクス、フロント業務向け「XM for Frontline」発表–「サーベイをとる時代は終わった」とCEO
IT関連
2023-03-11 08:40