アップル、WWDC24を6月10日から開催へ–次期OSやAIに期待

今回は「アップル、WWDC24を6月10日から開催へ–次期OSやAIに期待」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleは、2024年のWorldwide Developers Conference(WWDC)を米国時間6月10~14日に開催すると発表した。次期「iOS」のほか、「macOS」「iPadOS」「visionOS」などのアップデートや、生成型の人工知能(AI)に関する発表が期待される。

 Appleは自社製品のラインアップに新たなAI機能を搭載することについては口を閉ざしているが、WWDCでは年内に登場する製品や機能に関するヒントを提供することが多い。サムスンやインテルなどの競合他社は、2024年のハードウェアやソフトウェアにAI機能を搭載することをアピールしており、Appleが自社のデバイスに生成AIを搭載して新たな道を切り開くことへの期待が高まっている。

 複数の報道によると、AppleはGoogleのAIモデル「Gemini」を「iPhone」に搭載するためにGoogleと交渉しているという。このうわさは、Appleがこれまで以上にAIに注目していることを示している。

 同社は今回のWWDCをオンラインで開催するが、初日にはApple Parkで対面のイベントも用意するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
拡大し続ける脅威からオペレーショナルテクノロジー(OT)を守る
IT関連
2022-12-09 04:11
primeNumber、韓国・インドの先に見据える欧米市場
IT関連
2024-03-06 22:39
Google、サードパーティーCookie完全廃止に向けてFLoCのテスト開始
アプリ・Web
2021-03-05 17:53
au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供
企業・業界動向
2021-01-19 06:35
問われるハイブリッドワークの意義、4人のリーダーに成功の秘訣を聞く
IT関連
2023-10-18 19:55
バックアップ/リカバリーの柔軟性や使いやすさ向上に注力–アークサーブが戦略説明
IT関連
2025-01-31 12:12
イオンが取り組む共通データ基盤の構築とデータ連携の強化
IT関連
2024-10-26 19:40
IIJ、エンジニア育成の場「IIJアカデミー」を開設–現役社員がマンツーマン指導
IT関連
2022-11-23 03:51
「カブトムシ相撲」をオンライン開催、コンピュータ上で自動対戦 鹿児島県大崎町
企業・業界動向
2021-07-13 06:31
「忘却」をAIに教えればAIの働きはもっと良くなるかもしれない
人工知能・AI
2021-05-17 07:26
京都発HACARUSの衛星画像分析AIがドイツ「INNOspace Masters」イノーベション・コンペで2位受賞
人工知能・AI
2021-08-06 19:17
Linuxカーネルのセキュリティ強化へ–グーグルがフルタイムのメンテナーを支援する理由
IT関連
2021-03-02 14:40
ビル・ゲイツ氏、Microsoft従業員との不適切な関係が会長辞任の一因との報道
企業・業界動向
2021-05-18 01:57
マイクロソフト、オープンソースの分散アプリケーションランタイム「Dapr 1.0」リリース。Kubernetes対応、サービス間メッセージング、ステート管理など提供
Dapr
2021-02-22 17:29