アップル、WWDC24を6月10日から開催へ–次期OSやAIに期待

今回は「アップル、WWDC24を6月10日から開催へ–次期OSやAIに期待」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleは、2024年のWorldwide Developers Conference(WWDC)を米国時間6月10~14日に開催すると発表した。次期「iOS」のほか、「macOS」「iPadOS」「visionOS」などのアップデートや、生成型の人工知能(AI)に関する発表が期待される。

 Appleは自社製品のラインアップに新たなAI機能を搭載することについては口を閉ざしているが、WWDCでは年内に登場する製品や機能に関するヒントを提供することが多い。サムスンやインテルなどの競合他社は、2024年のハードウェアやソフトウェアにAI機能を搭載することをアピールしており、Appleが自社のデバイスに生成AIを搭載して新たな道を切り開くことへの期待が高まっている。

 複数の報道によると、AppleはGoogleのAIモデル「Gemini」を「iPhone」に搭載するためにGoogleと交渉しているという。このうわさは、Appleがこれまで以上にAIに注目していることを示している。

 同社は今回のWWDCをオンラインで開催するが、初日にはApple Parkで対面のイベントも用意するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米債務危機の悪夢再び?–夏秋の「株安アノマリー」は投資の好機か
IT関連
2021-07-30 11:53
相次ぐCDNエッジのJSランタイム登場は「エッジミドルウェア」や「エッジプロキシ」と呼ばれる新たな仕組みを実現する[PR]
PR
2023-06-26 04:06
「Google One」の全プランでVPNが利用可能に
IT関連
2023-03-11 13:40
磁石、監視、不妊……SNSで出回る新型コロナワクチンデマ
IT関連
2021-08-18 05:16
フィットネスシェア「Nupp1」と「スポーツクラブNAS」が国内業界初の「従量課金制サブスク」サービス開始
ヘルステック
2021-08-18 16:25
2021年は「DX先行企業」が倍増–IPA調査
IT関連
2022-08-19 03:35
「Raspberry Pi Pico W」レビュー–Wi-Fi接続機能が搭載された小型ボード
IT関連
2022-08-04 11:51
アクセンチュアとAWS、「責任あるAI」導入を支援するプラットフォームを共同開発
IT関連
2024-09-08 18:15
フェルミ研究所暗黒エネルギーサーベイチームが宇宙におけるダークマター分布の最大・詳細なマップを発表
宇宙
2021-06-02 12:31
EU、AIめぐる初の規則案を発表–監視社会を防げないとの批判も
IT関連
2021-04-22 14:29
AIを活用したデータ保護機能を強化拡張–ベリタステクノロジーズ
IT関連
2024-05-01 03:31
パソナ、契約社員1000人を募集 コロナ禍で内定なしの新卒が対象 淡路島で研修
IT関連
2021-01-22 08:04
YEデジタル、アビームと物流倉庫向け意思決定支援ダッシュボードを開発
IT関連
2023-09-01 04:52
ラック、管理漏れのIPアドレスを調査するサービスを開始
IT関連
2021-04-01 00:50