生成AIが中心に– Google Cloudが発表した「Axion」などのAIインフラ

今回は「生成AIが中心に– Google Cloudが発表した「Axion」などのAIインフラ」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Google Cloudは米国時間の4月9日から3日間、ネバダ州ラスベガスで年次カンファレンス「Google Cloud Next 2024」を開催している。初日の基調講演では、最高経営責任者(CEO)のThomas Kurian氏ら幹部が登壇し、最新の技術やサービスを発表した。話題の中心は生成AIだ。本稿ではハードウェアなどAIインフラ部分の新たな発表をまとめる。

 10回目を迎える2024年のGoogle Cloud Nextは、会場をラスベガスに移しての開催となった。来場者は年々増え、これまでのサンフランシスコが手狭になったというのが大きな理由だ。今回は3万人がライブで視聴し、2500のパートナーが集い、スポンサーは約400社に上る。コロナ禍を経て初の本格リアル開催となった前回(2023年8月末開催)から8カ月で迎えた今回のイベントだが、Kurian氏は「この間にGoogle CloudとGoogle Workspaceで合計1000以上の製品改良を加えた」と胸を張る。

 この8カ月の間で新たに2つのGoogle Cloudのリージョンが加わり、リージョン数は40になった。また、6つの海底ケーブルの投資も発表した。「20以上のアナリストにより『リーダー』の評価を受けた」とKurian氏。100万人の開発者が「Google AI Studio」「Vertex AI」「JetBrains」などのツールでGoogleの生成AIを利用しており、生成AIトレーニングの回数は100万回以上だという。Kurian氏は、「Google Cloudは最も急速に成長しているクラウドプロバイダーだ」と述べた。

 講演にビデオで登場したAlphabetおよびGoogleのCEOを務めるSundar Pichai氏は、Google Cloudの年間ランレートが直近の四半期(2023年第4四半期)で360億ドルになったと述べた。この規模は5年で5倍という。「AIは全ての業界と企業を変える。これにはGoogleも含まれる。だからこそ、われわれは10年以上前からAIインフラに投資してきた」とPichai氏はいい、その1つが自社チップの「TPU」になる。2023年に第5世代の「TPU v5」シリーズを発表し、顧客は最先端の言語モデルのトレーニングやサービスが可能だ。

 「われわれは、AIプラットフォームへのシフトの最前線におり、生成AIスタートアップの60%、生成AIユニコーンの90%が、Google Cloudを使っている」(Pichai氏)

 自社の言語モデル「Gemini」も強調した。Geminiは2023年12月に発表され、2024年2月には「Gemini 1.5」を発表するなど、急ピッチで進化を遂げている。プレビューとして発表した「Gemini 1.5 Pro」は、1時間の動画/11時間の音声データ/70万語のテキスト/3万行のコードに相当する最大100万トークンコンテキストウインドウ、オーディオ/動画/コード/テキストなどを扱うマルチモーダルなどを特徴とする。

 Pichai氏は、「ゲーム企業が動画分析を使ってプレイヤーのパフォーマンス改善を支援する、保険企業が動画、写真、テキストなどを組み合わせてインシデントレポートを作成し保険金請求のプロセスを自動化する」などの想定例を紹介し、「これまで想像しなかったようなことが可能になる」と述べた。なおGemini 1.5 Proは、今回のイベント中に提供開始が発表された。

 Kurian氏によると、この8カ月でAnthropic、Cohere、Mistral AIなど10社と、AIモデルのパートナーとして提携した。顧客側では、McDonald’s、Deutsche Bankなどの企業が新しい生成AIアプリやサービスをGoogle Cloudを使って構築中だという。「Googleは、企業がオペレーションをデジタル化してAIリーダーになるのを支援する。これがクラウドへの新しい道だ」(Kurian氏)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Redditが透明性レポート公表、大きなスパム問題は大きく政府からの削除要請は少なめ
ネットサービス
2021-02-18 19:54
日立とヴィーム、基幹システムのクラウド移行移動サービスを開始
IT関連
2021-05-31 04:31
「ときめきトゥナイト」全30巻を無料公開 28日まで 続編の連載開始で 
くらテク
2021-05-27 16:52
北川工業、リモートワークの現状を分析し課題を可視化するサービスを導入
IT関連
2022-09-08 23:49
デジタルの影響力でロシアのウクライナ侵攻を阻止せよ
IT関連
2022-03-11 19:47
「かまいたちの夜」初のパチスロ化 キャラデザはオリジナルか
くらテク
2021-07-20 11:07
データベースは“コンバージド”の時代へ–日本オラクル三澤社長、最新版「Oracle Database 21c」をアピール
IT関連
2021-02-15 04:45
心疾患診断アシスト機能付き遠隔医療対応聴診器など手がけるAMIが1.5億円調達、日清紡HDと資本提携し社会実装を加速
IT関連
2022-03-01 22:10
バンダイナムコHD、「Sansan」をグループ43社に導入
IT関連
2023-03-16 00:20
マイクロソフトの最高製品責任者パノス・パネイ氏が退社–アマゾン移籍か
IT関連
2023-09-20 04:31
リコーが進める独自のAIモデル開発–業務効率化や新たな価値創造を支援
IT関連
2023-05-17 02:24
GVA TECH、AI契約書レビュー支援クラウドに過去契約書の一括アップロード機能
IT関連
2023-04-29 00:59
陳列事例を素早く共有–スーパーマーケット展開のヤマザワ、「LINE WORKS」導入
IT関連
2023-11-09 11:06
Wasm Labsが「Wasm Worker Server」をオープンソースで公開。Node.jsやDenoのようにWebAssemblyのWorkerをイベントドリブンに実行
JavaScript
2022-10-20 11:47