伊藤園、営業系のデータ活用基盤を刷新–データドリブンな営業活動を推進

今回は「伊藤園、営業系のデータ活用基盤を刷新–データドリブンな営業活動を推進」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤園は、営業部門を中心に約5500人が利用するデータ活用基盤を「Oracle Autonomous Data Warehouse」と「Oracle Analytics Cloud」で刷新した。日本オラクルが5月30日に発表した。

 伊藤園グループは、2023年4月期からのDXの強化を掲げ、戦略的なIT投資を推進している。2000年代後半に「Oracle E-Business Suite」を導入し、それを基盤とするデータ活用基盤「見れる君」を運用してきたが、利用開始から長年経過していることから、アップデートが課題となっていた。

 同社ではまず、データベース基盤をクラウドに移行し、自律型の機能やコストメリットに優れたOracle Autonomous Data Warehouseを選定した。

 Oracle Autonomous Data Warehouseのオートスケーリング機能を利用することで、営業社員の利用状況に合わせた最適なリソース設定を自動的に無停止で実現し、余剰リソースの維持を不要にした。これにより、負荷の高い時間帯のパフォーマンスが安定し、夜間バッチの処理時間も半減した。利用者のピーク時でも最新のデータが確実に利用できるようになった。

 さらに、情報システム部門の運用負荷が軽減し、インフラの更改といった作業からも開放された。オートスケーリングにより、従来のインフラと比較して構築・運用コストも削減されている。

 また、汎用検索として利用していたツールのサポート終了に伴い、人工知能(AI)や機械学習の機能を備えたOracle Analytics Cloudを導入。2024年6月に新システムへの移行を完了させ、セルフサービス型のビジネスインテリジェンス(BI)環境を整備した。これによって従業員のデータ活用効率を向上させ、営業活動の生産性向上を支援する。

 一連のプロジェクトは、日本オラクルのコンサルティング部門の支援の下、伊藤忠テクノソリューションズが導入・移行を担当した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWSが生まれたのは、Amazonが経費削減のためにSunのサーバからHP/Linuxサーバへ切り替えたことがきっかけ 当時の社員が振り返る (1/2)
クラウドユーザー
2021-01-14 17:57
ライフサイエンス業界が抱える膨大なデータとAIの有効活用–AWSの支援体制
IT関連
2024-05-08 16:00
巨人用「進撃の巨人」、ギネス認定 「出版された最大の漫画本」に
くらテク
2021-05-25 02:12
「GPT-4」で医療画像の診断を支援–日本MS、ヘルスケア分野の取り組み解説
IT関連
2023-03-25 00:30
PC版Chrome、Twitterの検索窓を「ID入力欄」と勘違い? Facebookも
セキュリティ
2021-05-14 19:05
NFTマーケットプレイス「nanakusa」が第2期公認クリプトアーティストの審査受付開始
ブロックチェーン
2021-05-30 18:21
freee、「インボイス登録申請ナビ」提供–適格請求書発行事業者の登録申請書類を無料作成
IT関連
2022-09-28 14:59
サービスナウが自治体DXの推進施策–東広島市も行政サービスに活用
IT関連
2021-07-30 23:16
フォルクスワーゲン金融子会社、「Exadata Cloud@Customer」を導入
IT関連
2023-05-04 21:18
IBM社長ジム・ホワイトハースト氏がわずか14カ月で退任
その他
2021-07-04 22:47
【レビュー】第5世代のiPad Airと11インチiPad Proを比較してみた
IT関連
2022-03-18 15:09
伊藤忠、ウイングアーク1stらと協業で食の商品企画/開発領域のDXを支援
IT関連
2021-07-15 08:13
前年比100%の成長を遂げたスウェーデンの遠隔医療サービス「Kry」、パンデミックで地位向上
ヘルステック
2021-06-15 15:19
「全人類上司化計画」を唱えるウイングアーク1stの田中社長の思い
IT関連
2021-04-28 01:20