票簿会計センター、中学・高校の生徒募集や入試業務のクラウドサービスを提供

今回は「票簿会計センター、中学・高校の生徒募集や入試業務のクラウドサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 票簿会計センターは4月7日、中学校・高等学校の生徒募集活動から入学手続きを支援するフルクラウド型サービス「Newtion(ニューション)入試分析システム」を提供すると発表した。

 同サービスに搭載されるAIにより、生徒募集や入試プロセスの自動化と精度向上を実現し、広報担当者や入試担当者の業務を幅広くサポートする。パッケージシステムであるため、低コストでのシステム運用ができるとともに、カスタマイズ実装も可能な柔軟性の高いサービスとして提供するという。

 広報やイベント関連の機能では、個人面談や学校説明会などのイベントで収集した情報の管理ができる。また、受験者の情報をAIで分析し、どのイベントが有効で合格者を何人出したかなど、さまざまな角度から分析できる機能も搭載している。

 入試関連では、直接入力またはウェブでの出願データを取り込み、出願情報を管理できるほか、試験会場の割り振りやタブレットでの欠席者入力、採点結果の登録、合否・奨学判定、合否発表、手続き状況管理、入学者状況の管理まで一気通貫で行うことができる。合否・奨学判定では、採点結果や調査書情報、広報活動情報を基に判定会議資料を作成でき、学校独自の判定もできるとしている。

 料金体系について、入試機能は生徒1人当たり年額1100円、分析機能は月額1万6500円になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「最新セキュリティの理解は顧客が進んでいる」–チェック・ポイントの青葉社長
IT関連
2022-09-21 11:43
国内プライベートクラウド市場は2023年の2兆円から5年で2倍以上の4兆円超に。IDC Japanの予測
クラウド
2024-10-09 02:03
Facebookは2021年のターゲティング広告と収入に大きな障害を予測する
ネットサービス
2021-01-29 13:57
NECら、泉佐野市で観光サービスの提供とデータ活用を実証へ–地域活性化図る
IT関連
2022-12-01 00:15
ファイル転送サービス「MOVEit」に新たな脆弱性が見つかる
IT関連
2024-06-29 16:52
GMがシボレー・ボルトEVに3度目のリコール、欠陥バッテリーから火災のおそれ
IT関連
2021-08-22 22:44
データ活用で全社的に十分な成果を得ている日本企業は2.2%–ガートナー調査
IT関連
2022-10-09 08:17
ビジョンを起点に業務を改革–日本IBMと中外製薬が進める、生産機能のDX
IT関連
2023-03-08 10:39
「柔軟な働き方は福利厚生をセットにして初めて成功する」プリペイドカード型福利厚生のmiiveが5000万円調達
フィンテック
2021-02-18 14:35
BIPLOGY、データ分析と人材育成の支援サービスを提供
IT関連
2023-09-05 11:18
「Linux 5.12 rc1に厄介なバグ」、トーバルズ氏が警告
IT関連
2021-03-10 19:02
衛星通信サービスのViasat、ウクライナ侵攻の日に受けたサイバー攻撃の詳細を報告
IT関連
2022-04-02 03:44
DNP、生成AIの回答精度を高めるデータ整形技術を開発
IT関連
2023-12-16 08:05
競争力を高めるにはDevOpsが必要、導入のリスクを下げるには
IT関連
2022-09-08 17:24