アップル、AIについて学べるカリキュラムを提供へ

今回は「アップル、AIについて学べるカリキュラムを提供へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)の台頭により、従業員のスキルアップがますます重要になっている。Microsoftが先ごろ実施した調査では、企業幹部の66%がAIスキルを持たない人は雇わないと答えていた。Appleは最新のプロジェクトで、このような状況に対処しようとしている。

 Appleは米国時間6月18日、「Apple Developer Academy」の受講生、メンター、修了生合わせて数千人を対象に、新たなコアカリキュラムを通じて「AIを活用するテクノロジーとツール」に関するトレーニングを実施すると発表した。

 この専用カリキュラムは、Appleデバイスのエコシステム全体で機械学習モデルを構築、訓練、デプロイする方法を受講者に教えるものだ。学習範囲は、AIのテクノロジーとフレームワークの基礎や「CoreML」など、多岐にわたっている。

 受講者は、指導者付きのカリキュラムと複数のプロジェクトベースの課題を通じて、学習を進めることになる。また、数百人のメンターと1万2000人超の修了生から支援を受けられる。このカリキュラムは、ブラジル、インドネシア、イタリア、サウジアラビア、韓国、米国の6つの国にある18のApple Developer Academyで、今年の秋から提供される予定だ。

 「Appleはコードを世界共通の言語と考えており、世界中の開発者、クリエイター、起業家が、ツールとテクノロジーを活用して驚くような体験を創造できるようになると考えている」と、Appleでワールドワイドデベロッパーリレーションズ担当バイスプレジデントを務めるSusan Prescott氏は、プレスリリースで述べている。

 また、このコースの受講者は、Appleのアプリ開発用の統合開発環境(IDE)「Xcode 16」や、Xcode 16でのコーディング作業を支援するコンパニオンツール「Swift Assist」など、同社の最新ツールも利用できる。なお、Apple Developer Academyへの登録は無料だ。

 今回の学習プロジェクトは、Appleが6月の年次開発者会議「Worldwide Developer Conference 2024」で発表した「Apple Intelligence」に続くものだ。同社はApple Intelligenceを、Appleデバイスのエコシステム全体に生成モデルを組み込む新しい「パーソナルインテリジェンス」システムと位置付けている。

 AppleがAIに全力を注ぐようになった今、同社が開発者コミュニティーへの投資を増やし、自社のAIプロジェクトを前進させる次世代の専門家の育成に乗り出したのは当然と言えるだろう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ミロ、新機能「Talktrack」発表–ビデオの共有により非同期の作業を容易に
IT関連
2023-10-25 12:11
伊藤忠商事、食品卸大手にAI型需要予測・発注最適化ソリューションを導入
IT関連
2021-02-03 23:50
百度、中国で高齢者・子どもの「尋ね人」問題にAIを活用
IT関連
2022-12-29 23:39
週休3日制をテストする組織が増加–新しい働き方の可能性と課題
IT関連
2022-05-14 17:34
トレジャーデータ、顧客データ基盤に意思決定機能群などを拡充–組織体制も強化
IT関連
2023-05-26 19:35
教員と生徒のニーズに応えるカシオの教育事業–「ClassPad.net」の軌跡
IT関連
2024-09-10 20:07
Safari 16がリリース、パスワードレスを実現する「Passkeys」に対応。Web Push、サブグリッド、AVIF画像形式など新機能
Apple
2022-09-14 07:40
TikTokも未成年保護の新たな取り組み InstagramやGoogleに続き
アプリ・Web
2021-08-14 22:35
「データ仮想化」でSalesforce、kintone、Shopifyなど主要な100以上のSaaSやDBMSにノーコードでアプリや表計算からアクセス可能に[PR]
CData
2023-04-24 08:15
損保ジャパン、対話型AIでコールセンター受電能力を世界最大級に増強
IT関連
2023-01-28 06:12
JavaScriptパッケージシステム「npm」は巨大なバグを抱えていると指摘し、新たなパッケージシステムを開発する「vlt」。npm作者らの参加を発表
Deno
2024-04-04 01:31
営業DXサービス「Sansan」、セキュリティ評価制度「ISMAP-LIU」の第一号に認定
IT関連
2024-09-15 01:44
TikTokがQ&A機能をテスト中、ファンからの質問にクリエイターはテキストと動画で効果的な回答が可能に
ネットサービス
2021-01-22 00:31
バイデン大統領、複数のサイバーセキュリティ専門家の起用を検討か
IT関連
2021-01-25 21:29