IIJ、企業の事業特性に合わせた人材開発を支援

今回は「IIJ、企業の事業特性に合わせた人材開発を支援」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 インターネットイニシアティブ(IIJ)は9月25日、企業の事業特性に合わせた人材アセスメントを独自に設計・開発し、人材開発と組織強化を支援する「IIJタレント発掘・強化ソリューション」の提供を開始した。

 同ソリューションでは、DX人材アセスメントで培った知見と独自のAI分析技術を活用し、専門性の高いコンサルタントとAI開発エンジニアが連携して、顧客企業ごとに最適なアセスメントプログラムを開発する。受検環境、レポート作成、データ管理などのシステム環境は、IIJのプラットフォームを利用できるという。加えて、AIを活用し、企業が持つ人事データ等と併せた複合的な分析スキームを提供するなど、アセスメントに必要なシステム開発をワンストップで提供する。

 構想策定から人材モデル定義、アセスメント開発・実施、結果分析と計画立案、将来構想への取り組みまで、5つのステップで構成されている。IIJは、各ステップにおいて専門的な支援を提供し、企業の人材開発と組織強化を全面的にサポートするという。

 利用価格(参考価格)は、STEP1で2カ月300万円、STEP2で3カ月1000万円となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「遺伝的アルゴリズムで作ったエッチ画像」がNFTオークションに 現在の価格は約7万2500円
くわしく
2021-04-03 07:37
近畿大学病院、医療コミュニケーションプラットフォームを導入
IT関連
2023-11-28 02:47
[速報]マイクロソフト、「Copilot in Excel with Python」プレビュー公開。Excel上でCopilotがPythonコードを生成、実行し、複雑なデータ分析など可能に
Office
2024-09-17 14:24
軽量なコードエディタ「JetBrains Fleet」パブリックプレビュー開始。バックエンドをリモートマシンに分離可能
開発ツール
2022-10-18 06:21
GitHub、「Dependabot」を「GitHub Actions」のセルフホステッドランナーで実行可能に
IT関連
2024-05-12 16:12
変化するITエンジニアの転職事情、ミドルやシニアが注目されるワケ
IT関連
2025-02-18 06:43
東ソー、「RISE with SAP」で基幹システムを刷新–「SAP Concur」も採用
IT関連
2025-03-13 18:05
LINE、総務省に個人情報の管理体制などを報告 武田総務相「内容を精査中」
セキュリティ
2021-04-21 11:18
英ネットスーパーOcadoが自動走行システム開発Oxboticaに約15億円投資、他社配達事業展開支援を目指す
モビリティ
2021-04-19 00:39
FacebookとInstagramのAI生成画像キャプションがアップデート、より詳細な情報を提供
ネットサービス
2021-01-23 06:06
【コラム】セラノスの事件から学ぶべきことは?「友人は大切に」
IT関連
2022-01-24 08:49
ソニーのIoTブロック「MESH」が教育現場の要望に応えChrome OS・Chromebookに対応
EdTech
2021-06-04 22:53
宇和島市、複式学級にNeatデバイスを導入–他校とのコミュニケーションを促進
IT関連
2024-09-15 12:55
SAPジャパン、国内AIエコシステムで戦略的パートナーシップ–他社製AIを連携活用
IT関連
2023-09-21 15:27