Google Docs、Markdown形式でのドキュメントのエクスポート、インポートなど可能に

今回は「Google Docs、Markdown形式でのドキュメントのエクスポート、インポートなど可能に」についてご紹介します。

関連ワード (展開、技術者、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは、Google Docsの新機能としてドキュメントをMarkdown形式でエクスポートする機能やMarkdown形式のファイルをドキュメントとして読み込む機能などを発表しました。

具体的には以下の4つの機能が利用可能になります。

  • Markdown形式のテキストをGoogle Docsのドキュメントに変換してペースト
  • Google DocsのドキュメントをMarkdown形式のテキストとしてコピー
  • Google DocsのドキュメントをMarkdown形式のテキストとしてエクスポート
  • Markdown形式のテキストをGoogle Docsのドキュメントとしてインポート

例えば、Google DocsのドキュメントをMarkdown形式のテキストとしてエクスポートする場合には、下記の「ダウンロード」メニューからMarkdowsn形式を選択することになります(下記の画像は現時点でのメニューなので、まだMarkdown形式は選択肢に含まれていません)。

fig

これにより、Markdown形式でドキュメントを記述することが多い技術者のコンテンツと、Google Docsのドキュメントとして文書を作成することが多いそれ以外の部門の担当者が相互にコンテンツを参照、共有することが容易になります。

この機能はGoogleアカウントで利用している個人ユーザーを含むすべてのGoogle Workspaceユーザーに対して、今後15日以内に展開される予定です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
レノボ、エッジ専用端末「ThinkEdge SE70」を発表–高まるエッジAI需要で製品拡充
IT関連
2022-06-29 05:08
「macOS Ventura」発表、タスクを素早く切り替える「ステージマネージャ」など
IT関連
2022-06-08 14:43
マイクロソフト、「Office」アプリを「Microsoft 365」ブランドで提供へ
IT関連
2022-10-15 01:07
面白い存在になるかも–HPEが打ち出したDXプラットフォームのポテンシャル
IT関連
2021-06-04 00:42
Limeがニューヨーク市に電動モペッド100台導入、デブラシオ市長による7月1日の完全解禁宣言を受けて
モビリティ
2021-05-01 07:48
オリジナル診断による入浴剤を手がけるセルフケアD2Cブランド「DAY TWO」が3000万円を調達
ネットサービス
2021-02-13 02:37
票簿会計センター、中学・高校の生徒募集や入試業務のクラウドサービスを提供
IT関連
2025-04-09 11:27
Excel上でWebAssembly版Pythonを実行可能にするアドオン「Anaconda Code」が登場
Excel
2024-08-13 08:47
SAP共同創業者が語った、新たなビジネスプロセスとクラウド
IT関連
2021-06-10 23:27
「リテールテックJAPAN」で光った最新技術–商品デザイン生成から顔認証経済圏まで
IT関連
2025-03-11 13:53
キンドリル、大樹生命の次世代ITシステム運用を支援
IT関連
2024-11-30 13:11
Microsoft、Webのリスク管理企業RiskIQを買収 サイバーセキュリティ強化へ
企業・業界動向
2021-07-14 00:44
セゾン情報、「HULFT10」を発表–第1弾は「Amazon ECS」対応のコンテナー版を提供
IT関連
2024-02-14 01:18
日本生命、コールセンターシステム導入–オペレーターの受電件数を標準化
IT関連
2022-05-14 04:11