SAPジャパン、ビジネス向けAI「SAP Business AI」の最新状況を説明

今回は「SAPジャパン、ビジネス向けAI「SAP Business AI」の最新状況を説明」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンは7月31日に都内で記者会見を開き、SAP 最高AI責任者のPhilipp Herzig氏がビジネス向けAI「SAP Business AI」の最新機能を紹介した。

 Herzig氏はまず、「世界で2万7000社以上の顧客が既にSAP Business AIのメリットを享受している」といい、生成AIについては70以上のユースケースを提供しているとアピールした。

 例えば、「SAP Enterprise Service Management」ではサービス担当者の生産性を14%向上するほか、「SAP Sustainability Control Tower」ではESG(環境、社会、ガバナンス)レポートの自動生成によって手作業を80%削減するなどの効果があるとした。

 その上で、2024年末までに、付加価値の高いAIユースケースをSAPのポートフォリオ全体で100以上に増やし、実行頻度の高いタスクの80%を生成AIコパイロットの「Joule」に組み込むことで、ユーザーの生産性と効率性の向上を支援する。

 Jouleは現在、地域としては欧州・米国・アジア、クラウド基盤としては「Microsoft Azure」「Amazon Web Services」(AWS)、「Google Cloud」で利用可能となっている。

 6月に米国で開催された「SAP Sapphire 2024」では、Jouleと「Microsoft Copilot for Microsoft 365」を連携させる計画が発表されている。これについて、Herzig氏は「市場をリードするビジネス向けのコパイロットを組み合わせることで、最高のエンタープライズエクスペリエンスを提供できる」と強調した。

 また、同氏は生成AIの開発基盤として「SAP Business Technology Platform」(SAP BTP)が「正しい選択肢」であると主張する。SAP BTPで提供している「生成AIハブ」は、新興/大手の大規模言語モデル(LLM)が利用可能となっており、直近では40以上の新機能が追加されたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オープンソース版の登場に対してWhat3Wordsがセキュリティ研究者に法的警告を送付
セキュリティ
2021-05-02 03:06
「2月の株主優待」人気トップ、イオン–コロナ後の成長見えてきた
IT関連
2021-01-27 17:50
ポケモンGOで1時間の「ミニリュウ」大量発生、11日に レイドには「ヤンチャム」登場
くらテク
2021-05-12 18:06
イオンが取り組む共通データ基盤の構築とデータ連携の強化
IT関連
2024-10-26 19:40
進化する仮想空間活用 歌舞伎公演やショッピング 技術革新で未来の基盤に
IT関連
2021-05-26 05:37
第2回:ALL STAR SAAS FUNDの湊氏が語る、「VC視点で投資したい企業」に共通する“CPM発想”
IT関連
2023-04-19 06:09
富士通、ローカル5Gの屋外検証環境を整備
IT関連
2022-06-23 15:53
東大発スタートアップ「ソナス」が地震モニタリングシステム用無線振動計測システムを関西電力本社ビルに設置
セキュリティ
2021-06-18 12:56
グーグルの独禁法訴訟–「Android」と「ChromeOS」の統合がもたらす課題と機会
IT関連
2024-12-12 01:13
トランスパイラ「Babel」の開発チーム、資金難で寄付を募集 (1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-05-13 09:42
Amazon.com、バイデン政権にコロナワクチン接種支援を申し出
企業・業界動向
2021-01-22 06:47
ウクライナ出身のVC、故郷の難民のために支援金を募って送金
IT関連
2022-03-14 01:02
巨大ロボットで有名な三笠製作所が、移動式交番2号機をドバイ警察に納車決定
IT関連
2021-08-07 12:00
THK、数百万件の製品情報を一元管理–散在するシステムをノーコード開発基盤に統合
IT関連
2022-05-03 22:40