月面活動に向け衛星コンステレーション構築を目指すアークエッジ・スペースがシリーズAファーストクローズとして16.7億円調達

今回は「月面活動に向け衛星コンステレーション構築を目指すアークエッジ・スペースがシリーズAファーストクローズとして16.7億円調達」についてご紹介します。

関連ワード (今回調達、日本、超小型衛星等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


超小型衛星の開発運用などを手がけるアークエッジ・スペースは1月26日、シリーズAファーストクローズとして、第三者割当増資による16億7000万円の資金調達を実施したことを発表した。引受先には、インキュベイトファンドをリードインベスターに、リアルテックファンド、MSIVC2021V投資事業有限責任組合(三井住友海上キャピタル)などが加わっている。累積調達額は約21億円となった。

アークエッジ・スペースは、経済産業省の「超小型衛星コンステレーション技術開発実証事業」に採択(2021年8月)され、JAXAの「⽉⾯活動に向けた測位・通信技術開発」の委託先にも採択(2021年12月)されている。さらにJAXAの公募型企画競争「Comet Interceptor ミッションにおける超小型探査機システムの概念検討」の委託先にも選定された(2021年8月)。またルワンダ政府より、同国初の人工衛星の製造開発を受注し、2019年にはISSの「きぼう」日本実験棟から放出を成功させるなどの実績を持つ。

今回調達した資金で、アークエッジ・スペースは、月面活動に必要となる通信と測位の衛星コンステレーション構築、6U衛星による衛星コンステレーションの実現、人材採用による組織力の強化を目指すという。

月面活動に関しては、「⽉⾯活動に向けた測位・通信技術開発」に関連し、2025年を目途に、月と地球間の超長距離通信システムの構築に必要となる超小型衛星の開発と実証を行う。また、月面活動向け通信・測位システムを担う超小型宇宙機の開発・打ち上げ実証を着実に実施するとしている。「日本の持続的な月、月以遠の深宇宙探査や月面産業の構築」に貢献するという。

6U衛星コンステレーションは、「超小型衛星コンステレーション技術開発実証事業」の一環。「IoT通信」「地球観測」「海洋DX(VDES)」「高精度姿勢制御ミッション」の4テーマに対応した6U衛星7機からなる衛星コンステレーションの開発と軌道上運用を2025年までに実現させる。この衛星により、世界中の政府や研究機関、民間事業者に6U衛星プラットフォームを提供し、「SDGs達成、地球課題解決、海洋のデジタルトランスフォーメーション、持続可能な宇宙産業の創出」に貢献するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アルゴリズムを利用して賃貸住宅の特定や管理を支援し大家の頭痛を解消するKnox Financialが10.8億円調達
ネットサービス
2021-04-21 17:08
AI PCの普及で「再び来るか、分散型コンピューティングの時代」
IT関連
2024-04-05 05:21
TikTokがライバルに負けじと新たな表現を生み出す別動画を自分の動画の背景にできる機能など公開
ネットサービス
2021-05-14 19:33
Apple PayのPASMO新規利用キャンペーン 最大50%キャッシュバック
IT関連
2021-07-17 08:15
伊藤忠丸紅鉄鋼、NTT Com、メタル便の3社、鉄鋼物流の脱炭素化で実証実験
IT関連
2024-08-01 17:55
DeepSeekの使用を禁止する国や地域が増加–その理由は?
IT関連
2025-02-20 23:41
NEC、金融取引の不正対策サービスでAIスコアリングと売買審査機能を融合
IT関連
2023-01-25 15:49
「Firefox」開発元のMozilla、開発者向け有料サブスクリプションサービス開始
IT関連
2022-03-29 01:32
ELYZA、2つの新たな日本語特化の国産LLMを発表–短期で大幅な性能進化
IT関連
2024-06-28 03:52
ITスペシャリストの未来像–業務とAIを融合させるメカニックに
IT関連
2024-03-23 08:28
GitHub Copilot ChatがJetBrains IDEでも正式に利用可能に
GitHub
2024-03-11 01:24
エッジコンピューティングへの国内投資は24年に1兆6千億円–IDC予測
IT関連
2024-03-29 10:08
マイクロソフト、「スマホ同期」を「Windowsにリンク」に改称
IT関連
2022-04-02 00:45
ポケモンGOに「メガギャラドス」初登場 旧正月イベントで リモート交換にキラ率アップも
くらテク
2021-02-11 04:53