IT部門社員を共有するユナイトアンドグロウが事業拡大する理由

今回は「IT部門社員を共有するユナイトアンドグロウが事業拡大する理由」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、デジタル岡目八目等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「ITからデジタル、DXへ」と、ビジネスにテクノロジーを駆使する場面が広がる中、中小企業がIT人材を雇用するのは容易なことではない。フィットする外注先を見つけ出すのも難しい。そんな状況の中小企業に、自社のITシステム担当のように活用できる“シェアード社員”を送り込んでいるのがユナイトアンドグロウだ。中小企業はスキルレベルと料金が分かるシェアード社員を必要な時に必要なだけ使える。

 そんなビジネスを展開する同社は、2019年に株式を公開し、創業19年目の2024年12月期に売上高31億円超、営業利益5億円弱を見込む。社員数約270人になる同社の成長への道のりを探った。

 2005年5月、ユナイトアンドグロウ 代表取締役社長の須田騎一朗氏が中小企業のIT部門を助けたいとの思いから立ち上げたのがユナイトアンドグロウ。このビジネスを始めるきっかけは、同社を創業する前に立ち上げたテクニカルユーザーサポート会社の経営者として約8年間携わる中で、IT部門の人繰りに苦労したことがあったからだという。そこで、希望に合う外注先を探したものの、1社も見当たらなかったという。それならば、データベース(DB)システムを自ら開発するなどITシステムの活用に強い関心を持っていた須田氏自身が、「自分でやろう」と思い立ったというわけだ。

 しかし同氏は、IT部門をどのように支援するのかはっきり分かっていたわけではなかったため、思いつくことを全て試みたという。「うまくいくか、いかないかを確認し、次のステップに進める」と同氏は語る。なぜかというと、中小企業向けITサポートで大成功した事業会社は無かったからだ。手本がないため、ゼロから実験し、最適な方法を編み出すしかなかったということだ。

 例えば、「事務機器販売会社のようにIT関連機器を販売しながら、サポートする」「ITベンダーと中立の立場で、サポートだけを提供する」、さらには「顧客先に出向いてサポートする」「サポートセンターを設けて、遠隔地からサポートする」などだ。このほか、「定額料金でサポートする」「問題が発生したらその都度サポートし、料金を支払ってもらう」なども試行した。うまくいかないことはやめる一方、この方法なら拡大できると確認しながら続けた結果、今日の姿といえる「人の時間を売るという人海戦術的な方法に至った」という。

 業界関係者からは「このビジネスモデルではもうからないし、事業を拡大できない」などと指摘されたが、須田氏は「この方法が一番」と確信したという。中小企業がITを導入・活用する際に最も課題と感じているのは、IT人材の不在や不足に尽きるからだ。人が深く関わらない限り課題を解決できないため、「究極のサポートは、ユーザーのIT部門社員のように振る舞うこと」になる。

 だが、このビジネスは当初、赤字になってしまったという。ユーザーA社は月曜だけ、ユーザーB社は午後だけ、ユーザーC社は困った時だけ対応してくればいいとなり、シェアード社員の効率的な配置ができず、稼働率が低くなったからだ。社員20人程度の2006~2007年はその経営状況だったが、それでも人材を数多く採用しなければ「このビジネスは始まらない」と考え、赤字覚悟で人員を増やし続けた。須田氏は、「計算では、60人、70人になれば黒字化できる」と推測していたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ネットワークで脅威を検知し対応するNDR–ExtraHopが日本で展開
IT関連
2021-02-16 18:37
GMがカリフォルニアでのリチウム抽出プロジェクトに投資、優先権を獲得
モビリティ
2021-07-04 10:55
アップルが「Find My(探す)」対応アクセサリのテスト用アプリを公開、互換性のある他社製アクセサリーも対応
ソフトウェア
2021-04-08 13:51
バイデン大統領の多様性への取り組みが、ビジネスリーダーの方向性を導く
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-07 11:09
1位は「C」–IT教育プラットフォームで見る8つの人気プログラミング言語
IT関連
2021-04-04 18:45
丸紅、新本社にマスク対応ウォークスルー顔認証入退場システムを導入
IT関連
2021-06-09 15:52
アップルがSiri改善のためフィードバック収集アプリ「Siri Speech Study」をひそかに提供開始
IT関連
2021-08-22 08:01
「低遅延」をうたうゲームキャプチャデバイス「Genki Shadowcast」でのプレイは現実的か ノートPCがコンシューマーゲーム機のディスプレイに早変わり (1/5 ページ)
くわしく
2021-03-26 02:09
DeepL、20億ドルの評価額で3億ドルの資金調達
IT関連
2024-05-24 18:43
小糸製作所、SAP Concurのソリューション採用–テレワーク環境の整備などに向け
IT関連
2021-03-08 02:51
日本企業も“SASE/ゼロトラスト”という方向に行かざるを得ない–クラウドフレア
IT関連
2021-06-18 02:09
急速に変化する購買行動–カスタマージャーニー分析で「デジタルマーケティングの最適解」を発見する
IT関連
2021-03-08 16:27
Google、「Chrome Enterprise Premium」発表。Chromeブラウザにポリシーの適用や動的URLフィルタリングなどのエンドポイントセキュリティを提供
Chrome
2024-04-17 20:17
トヨタファイナンス、融資借入手続きをデジタル化–顧客体験と業務効率向上
IT関連
2022-06-02 19:33