日本IBM、キリンの取り組みにブロックチェーン提供–サプライチェーンを可視化

今回は「日本IBM、キリンの取り組みにブロックチェーン提供–サプライチェーンを可視化」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMは、キリンビール(キリン)の「氷結 mottainaiプロジェクト」において、IBMのブロックチェーンソリューション「IBM Supply Chain Intelligence Suite」を活用し、果汁のトレーサビリティープラットフォームの導入を支援したと発表した。

 同プロジェクトは、規格外で廃棄される予定の果実を商品に活用することでフードロスを削減し、売り上げの一部を果実農家へ寄付することで農家を支援する。

 日本IBMが支援したトレーサビリティープラットフォームは、果実の生産者組合から商品製造に関わる企業までの情報を可視化する。商流の記録だけでなく、温室効果ガス(GHG)排出量や再生可能エネルギー調達などのサステナビリティー情報もブロックチェーン上で連携する。

 同プラットフォームを通してキリンは、消費者が果実農家を直接支援し、活動結果を明確に把握できる仕組みの構築を目指す。これにより、消費者はサプライチェーンにおけるサステナビリティー情報だけでなく、果実農家のこだわりやフードロス削減への思いも知ることができると期待される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サイバー攻撃情報を350組織で共有 東京五輪・パラへ態勢強化
IT関連
2021-07-10 19:40
Windows 11に見捨てられたPCをChromebook化して幸せに :小寺信良のIT大作戦(1/4 ページ)
トップニュース
2021-07-07 18:00
「Gmail」の統合型UI、全ユーザーに提供開始
IT関連
2022-07-30 04:14
損害保険ジャパン、生成AIの活用で固定資産台帳の転記を自動化
IT関連
2024-04-27 18:18
公道で走れる最大時速45kmの電動キックボード 乗って分かった魅力と課題 (1/3 ページ)
くわしく
2021-06-20 11:39
マイクロソフト、ChatGPTに任意のドキュメントを読み込ませて回答を得られる「Azure OpenAI Service On Your Data」パブリックプレビュー開始
Microsoft
2023-06-21 01:29
リスキリングの課題は時間確保や職場のサポート–スキルアップ研究所
IT関連
2024-05-16 19:30
20機の小型ロボット群をハンドジェスチャーで直感操作 スタンフォード大など開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 07:18
CTC、「マルチAIエージェント」を構築支援–AI同士が交渉・協調し複雑な業務を自動化
IT関連
2025-04-23 13:30
デロイト トーマツ、スポーツ選手/生徒の育成支援システム–ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿が初導入
IT関連
2023-07-29 17:16
東武鉄道、機械学習で特急券の需要を予測–通常より600人以上の利用増に
IT関連
2023-12-22 23:57
Android 12ではゲームのダウンロード完了前にプレイ開始が可能に
ゲーム / eSports
2021-07-14 09:58
WebAssemblyをコンテナイメージとし、コンテナレジストリなどで配布可能にする「Wasm OCI Artifact layout」仕様が登場
Docker
2024-09-26 19:50
サステナビリティーはビジネスで進める–SAPの最高責任者に聞くポイント
IT関連
2022-07-12 20:31