小学館グループのSasaeL、AIアシスト機能を搭載した校務支援システムを提供

今回は「小学館グループのSasaeL、AIアシスト機能を搭載した校務支援システムを提供」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 小学館グループのSasaeLは、生成AIを活用したクラウド統合型校務支援システム「SasaeL 校務」を開発し、自治体向けに2025年度の無償トライアル提供を開始した。

 同システムは、生成AIやデータ連携などの最新技術を活用し、教員の業務効率化と負担軽減を支援する。シンプルなユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)と豊富なコンテンツ連携により、教員にとって使いやすいサービスとなっているという。

 主な機能としては、学校経営、学級運営、教育政策に必要な情報を自動で集計・分析・可視化するダッシュボードや、生成AIを活用した文章作成や授業計画のたたき台作成などのAIアシスト機能が挙げられる。また学習系データなど周辺ツールとの連携によるデータ収集・可視化と横断的分析も可能。シングルサインオン(SSO)やスムーズな名簿連携を実現する国際技術標準「OneRoster」にも対応する。

 さらに、将来的には、通知やアラートによる問題・課題の早期発見機能も搭載予定だという。また、小学館の教員向け教育情報メディア「みんなの教育技術」と連携し、長年蓄積された教員向けコンテンツをシステムに活用していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
企業が従業員のITリテラシー向上のためにやるべき4つのこと
IT関連
2023-05-10 12:17
デジタルトランスフォーメーション:バリューを最大化する予算配分を実現するためのヒント
IT関連
2021-08-10 05:31
Ridgelinez、生成AIなどで人的資本経営を支援する新サービス
IT関連
2023-09-09 02:46
SBG決算、利益が前年比6.4倍に ファンドが好調 孫社長は「この程度で収まるつもりはさらさらない」
企業・業界動向
2021-02-09 17:37
タグ・ホイヤー×スーパーマリオのコラボ時計は「Wear OS」搭載で25万8000円
くらテク
2021-07-15 12:10
MODEがキヤノンMJ、セーフィーと提携–センサーと映像で現場管理を次世代へ
IT関連
2025-02-15 18:13
ウィズセキュア、セキュリティ対策製品に「Microsoft Teams」保護機能を追加
IT関連
2023-01-31 06:19
ネット中立性に関するコメント2200万の80%が捏造と調査で判明
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-09 06:24
IT予算を増やす企業が多い? 調査会社が展望する2025年
IT関連
2025-03-11 21:39
インテル、新技術のロードマップを発表–2025年にも半導体製造の首位奪還へ
IT関連
2021-07-27 13:56
AIコミュニケーションツールの活用戦略
IT関連
2024-10-16 16:15
B-EN-G、生産管理「mcframe」にCO2排出量計算やSaaS版を導入
IT関連
2023-01-22 17:56
メルカリが社員の博士課程進学の支援制度開始、週休4日など柔軟な働き方のもと学費を全額支給し研究活動・学び直し支援
IT関連
2022-01-29 22:27
マイクロソフト「Surface Laptop 4」発表、インテル版とAMD版–アクセサリーも
IT関連
2021-04-14 02:11