「.NET 9 RC1」が公開、JITコンパイラやAOTコンパイラの性能向上、ハイブリッドアプリの実現など

今回は「「.NET 9 RC1」が公開、JITコンパイラやAOTコンパイラの性能向上、ハイブリッドアプリの実現など」についてご紹介します。

関連ワード (同社、最初、表示等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは同社の包括的なアプリケーションフレームワークの次期バージョンとなる「.NET 9」の最初のリリース候補版となる「.NET 9 RC1」のリリースを発表しました。

.NET 9 RC

.NETは、デスクトップアプリケーションからモバイルアプリケーション、クラウドネイティブ、ゲーム、IoTなど、あらゆるアプリケーションを包括的にカバーするフレームワークです。

.NETの大きな枠組みの中に、プログラミング言語のC#やコンパイラ、ランタイム、そしてクロスプラットフォーム対応のUIフレームワーク.NET MAUIやWebアプリケーションフレームワークのBlazorなどが含まれています。

.NETは包括的なフレームワーク

.NETは偶数バージョンがLTS(Long Term Support:長期サポート)版となり、現時点では昨年11月にリリースされた.NET 8が最新のLTS版です。

.NETは奇数バージョンとなるため、長期サポートは行われません。次のLTS版は来年登場する.NET 10の予定ですので、長期で安定していることが望ましい業務アプリケーションなどでの利用では、.NET 9正式版がリリースされた後でも.NET 8を使うことをお勧めします。

.NET 9の主な新機能

.NET 9ではアプリケーションの性能向上を目的としたコンパイラの機能強化が行われています。

具体的には64 ビットJITコンパイラにおけるfor文などループの最適化による高速化、ネイティブAOTコンパイラ(事前コンパイラ)におけるスレッドローカルな静的変数のインライン展開による高速化、.NET 8で有効になったDynamic PGO(動的なプロファイルのガイドによる最適化)、すなわち実行中のアプリケーションのプロファイルを基にしてコンパイルを最適に行う処理が拡張され、より多くのパターンをプロファイルできるようになったことによる型チェックの高速化などが行われました。

また、dotnet testがMSBuildとより統合されたことで、並列でのビルドがサポートされたMSBuildにより異なるターゲットフレームワーク間で同じプロジェクトのテストを並列で実行できるようになりました。

.NET MAUIにHybridWebViewが追加

クロスプラットフォーム対応のUIフレームワーク「.NET MAUI 9」では、新しいコントロール「HybridWebView」が追加されます。

HybridWebViewを利用することで、 .NET MAUI ネイティブ アプリでHTMLやJavaScriptを用いたWebアプリケーションを表示し、C# と .NET を使用してWebアプリケーションのバックエンドを構築できるようになります。

これによりハイブリッドアプリの構築が可能になります。

マイクロソフトは11月12日からイベント「.NET Conf 2024」の開催を予定しています。.NET 9はそこで正式版としてリリースされる見通しです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
福田組とNEC、動画とAIを活用したトンネル掘削時の地山評価システムを共同開発
IT関連
2022-10-14 04:19
HashiCorp製品導入事例に見るクラウド移行ジャーニー–「HashiConf 2023」基調講演
IT関連
2023-10-14 08:08
社員の「プロアクティブ度」、40代で落ち込む傾向–日本総研ら調査
IT関連
2023-06-08 11:05
岡三証券グループ、リモートワーク対応でゼロトラストセキュリティを導入–運用負荷を2割軽減
IT関連
2024-12-18 13:37
米サイバーセキュリティ庁CISAがハッカー向けにセキュリティバグ報告用プラットフォーム開設
セキュリティ
2021-06-10 01:31
富士通Japanと青山学院大、AI活用の蔵書探索システム開発–横浜市立図書館が導入
IT関連
2023-12-21 00:42
アンドパッド、「数年先の設計・施工DX」に先行し取り組む住宅実験プロジェクトANDPAD HOUSE検証発表
IT関連
2022-02-26 11:37
Google「Wear OS」を搭載した初の「G-SHOCK」、5月発売
くらテク
2021-04-02 11:38
ビジネスとセキュリティをアップデート–CISOの戦略実践を支える手引き
IT関連
2023-02-12 09:16
[速報]Google Cloudの開発や問題解決をAIが支援してくれる「Duet AI in Google Cloud」がVSCodeなどで利用可能に。Google Cloud Next '23
Google
2023-08-30 11:50
法務省、採用管理システム「sonar ATS」導入–多様化する行政ニーズに対応
IT関連
2024-07-21 14:32
清水建設、約550の作業所にスマートロック–次拠点への移設楽々、勤怠管理も
IT関連
2025-01-11 15:59
密避けて 避難所の混雑状況をリアルタイムに可視化
IT関連
2021-03-02 00:44
GoogleからAppleへAI人材移籍再び AI部門の研究マネジャーだったサミー・ベンジオ氏がAppleに転職
ロボット・AI
2021-05-07 18:00