GitHub、「GitHub Copilot Extensions」パブリックベータ版を提供

今回は「GitHub、「GitHub Copilot Extensions」パブリックベータ版を提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間9月17日、「GitHub Copilot Extensions」のパブリックベータ版をAIプログラミング支援ツール「GitHub Copilot」の全ユーザーを対象に提供した。

 GitHub Copilot Extensionsは、5月に限定公開ベータ版として提供されており、開発者がお気に入りの開発ツールをGitHub Copilotエクスペリエンスに統合することを可能にする。これにより、AIはコードを提案するだけでなく、外部データベース、テストフレームワーク、デプロイツールなどともやりとりできるようになり、開発者は作業の流れを中断する必要がなくなる。

 GitHubは、GitHub Copilot Extensionsのパブリックベータ版を公開することで開発者や組織であれば誰でも拡張機能の作成を可能にするとともに、「GitHub Copilot Extensions Toolkit」も導入した。

 同ツールキットは、開発者や組織が質の高い拡張機能を構築するのに役立つ情報を提供する。必要な手順を順に説明するチュートリアルやドキュメント、CLIツール、サンプル、SDKなどの追加リソースが用意されている。これらのリソースの利用に関しては、「GitHub Models」用のCopilot Extensionが開発されており、GitHub Copilotでコンテキストを導入し、ツールと連携することがいかに簡単であるかが示されている。

 今後は、拡張機能の利用状況を把握し、フィードバックを収集し、プラットフォームを継続的に改善していくと同社は述べる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パナソニック オートモーティブシステムズ、車両ソフトウェアの脆弱性リスク分析ソリューションを開発
IT関連
2024-09-11 02:24
国内ITサービス市場、新型コロナ感染拡大や半導体不足があったものの2021年は回復、2022年も堅調との予測。IDC Japan
業界動向
2022-09-08 13:46
Facebook Photosの元プロダクトマネージャーが反トラスト訴訟について思うこと
ネットサービス
2021-01-20 15:06
グローバルのクラウドインフラ市場シェア。AWSが堅く30%台を維持、オラクルがついにIBMを上回る。2024年第2四半期、Synergy Researchの調査結果
AWS
2024-08-05 00:41
「シン・エヴァ」1週間で興収33億円突破 「初日の勢いそのままの大ヒット」
くらテク
2021-03-16 01:48
マイクロソフト、スタートアップ支援の「Startups Founders Hub」強化–OpenAIと連携も
IT関連
2022-03-11 07:38
IT人材も資金も乏しい中小企業のデジタル化への道
IT関連
2022-11-10 10:29
「macOS」で「スマートフォルダ」を作成するには–特定条件のファイルに素早くアクセス
IT関連
2023-01-17 15:15
パートナーも含めた「四方よし」を目指す–日本オラクルがSaaS事業戦略
IT関連
2021-08-06 22:18
富士通、興味分野や度合いを可視化できる新サービス
IT関連
2021-01-19 08:12
DNP、「Okta」採用–海外拠点のITインフラ整備の迅速化とガバナンス強化を実現
IT関連
2022-11-22 17:16
GIGAスクール構想スタートで、学校はどう変わるのか ネット時代に頼れる教師の姿は (1/3 ページ)
くわしく
2021-08-14 23:43
パナソニック、サプライチェーン最適化の取り組みを発表
IT関連
2022-05-26 08:33
Sansan、法務DX開発・運用でISMS認証取得–「Contact One」の信頼性向上へ
IT関連
2024-06-15 03:16