Cloudera、ハイブリッドデータ管理でSnowflakeと提携–「EVOLVE24 New York」基調講演

今回は「Cloudera、ハイブリッドデータ管理でSnowflakeと提携–「EVOLVE24 New York」基調講演」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Clouderaは米国時間10月10日9~10日、ニューヨークで年次カンファレンス「EVOLVE24 New York」を開催した。最高経営責任者(CEO)をはじめ主要幹部が同社の最新の戦略と製品を披露した。

 「EVOLVE24」は、シンガポール、ドバイ、サンパウロ、ニューヨーク、ミラノ、パリ、マドリードの世界7都市をめぐるイベントシリーズ。その中でも、ニューヨークはフラッグシップイベントの位置付けとなる。

 Clouderaは2008年に創業し、「Apache Hadoop」のベンダーとして展開してきた。2019年には同じくHadoopベンダーであるHortonworksと合併し、新たなスタートを切った。2021年に2社の投資会社に53億ドルで買収され、現在は非公開企業となっている。

 同社はビッグデータのイメージが強いが、今では2019年に発表した「Cloudera Data Platform」(CDP)を土台に、「モダンデータプラットフォーム」のベンダーを標ぼうしている。データ、アナリティクス、人工知能(AI)向けのハイブリッドクラウドプラットフォームとして、マルチクラウド対応、テーブルフォーマット「Apache Iceberg」、ストレージ技術「Apache Ozone」のサポートなどを進めてきた。CDPを発表して以降は、10億ドルを研究開発に追加投資して製品/機能の強化を図っている。

 昨今、データプラットフォームの領域では、SnowflakeやDatabricksといったクラウドベンダーの勢いが目覚ましい。基調講演に登壇したCEOのCharles Sansbury氏は「ハイブリッド」と「AI」をキーワードに、同社のデータプラットフォーム戦略を説明した。

 Sansbury氏はまず同社の実績から切り出し、「Clouderaは25エクサバイト以上のデータを管理している。これはハイパースケーラーを上回る量で、クラウド専用ベンダーと比べて100倍以上になる」とアピールした。

 業績については具体的な数字を出さなかったものの、「売リ上げは10億ドルを上回っており、年間経常収益(ARR)も10億ドルを上回る」(同氏)と話す。最高収益責任者(CRO)のFrank O’Dowd氏によると、ClouderaはForbes Global 2000社の60%を顧客に持つという。銀行業界では世界上位10行のうち8行が、通信業界では同10社のうち9社がユーザーだと述べる。

 クラウドのコンサンプション(消費)は42%増で、「どの競合よりも多い」とO’Dowd氏は胸を張った。Sansbury氏は「プライベートクラウドデータサービスは2023年に前年比119%増で成長した。2024年はこれを上回る成長率を予想している」と述べた。

 Sansbury氏は今後、CEOとしてテクノロジー面だけでなくビジネス面でも市場をけん引する役割を担っていく。「多数の顧客を支援してきた実績から、AIや機械学習などで業界やユースケースごとの“レシピ”がある」とSansbury氏は言う。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CISA、「重大な脅威の可能性」に対処できるサイバーセキュリティ対策の導入呼びかけ
IT関連
2022-01-22 00:29
「CP+2021 ONLINE」の来場者は5万150人 3月末までアーカイブを公開
くらテク
2021-03-03 11:00
経済安全保障の対象となるクラウドは「国産」にすべきか–IIJ社長の現実的な提案とは
IT関連
2022-05-21 12:54
Linuxタブレット「PineTab2」発表–内部のモジュール化など大幅な刷新
IT関連
2022-12-24 23:02
在宅勤務で人気のドキュメントスキャナーScanSnapに新モデルiX1600登場、有線接続で安価なiX1400もラインアップ
ハードウェア
2021-01-20 08:56
Discordに話し手・聞き手を分けられるClubhouse風機能
企業・業界動向
2021-04-02 07:46
バルブ製造のTVE、発電所のメンテナンスを「KANNA」で効率化–1日2時間の残業削減
IT関連
2025-01-31 15:09
「Oracle CloudWorld 2022」閉幕–日本オラクル・三澤社長は何を思う
IT関連
2022-10-26 16:41
“メディア王”マードック氏のNews CorpもGoogleとNews Showcaseで契約
企業・業界動向
2021-02-19 15:47
SAPをイメージチェンジしたい–最高マーケティング ソリューション責任者に聞く方向性
IT関連
2024-06-22 13:27
「技術と製品で日本のビジネスを再成長させたい」–カスペルスキーのCEO
IT関連
2024-06-26 13:07
JavaScript開発者の利用傾向や人気ツールは?–「State of JavaScript」調査
IT関連
2023-01-18 07:33
Apple、ポッドキャストのサブスクに対応した「iOS 14.6ソフトウェア・アップデート」提供 iPadOS 14.6、macOS Big Sur 11.4も
IT関連
2021-05-26 13:24
J-REIT上昇、平均分配金利回りは3.6%まで低下–やや買われ過ぎか
IT関連
2021-04-08 16:26