Webブラウザ上でWebAssembly製コンパイラによりC言語をWebAssemblyにコンパイル、そのまま実行可能に。Wasmer 4.4の新機能

今回は「Webブラウザ上でWebAssembly製コンパイラによりC言語をWebAssemblyにコンパイル、そのまま実行可能に。Wasmer 4.4の新機能」についてご紹介します。

関連ワード (実行環境、正式、程度等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


スタンドアロンなWebAssemblyランタイム「Wasmer」の開発元であるWasmer社は最新のWasmer 4.4の新機能として、C言語をWebAssemblyにコンパイルし、WebAssembly環境でそのまま実行可能する機能を発表しました。

fig

下記はWasmer社が用意した、Webブラウザ上にWebAssemblyでBash環境を構築する「wasmer.sh」のコマンドラインから、wasmerによりC言語をコンパイルしてWebAssemblyモジュールを生成し、実行する操作を筆者のWindowsマシンで実際に試したところです(赤線は筆者による)。

fig

Webブラウザ上でC言語をWebAssemblyにコンパイルし、そのままWebAssembly環境上で実行できています。

合わせて登場したJavaScript SDKによってNode.jsやBunなどのサーバサイドのWebAssembly/JavaScript実行環境においてもC言語をWebAssemblyにコンパイルして実行可能だとしています。

WebAssemblyをPOSIX対応にしたことで実現

Wasmerは2023年6月、WebAssemblyモジュールからOSへのシステムコールを抽象化する業界標準仕様のWASI(WebAssembly System Interface)を独自に拡張してPOSIX対応にする「WASIX」を提唱し、Wasmer 4.0で実装しています。

参考:WebAssemblyでBashのコマンドプロンプトを実装、Wasmer 4.0が正式リリース、POSIX対応の「WASIX」など安定版に

WebAssemblyでBashを実装した前述のwasmer.shと、そして今回登場したWasmerによるC言語からWebAssemblyへのコンパイルは、このPOSIX互換をWebAssemblyで実装したWASIXの技術によって可能になっています。

ただし現時点でwasmerでC言語のコンパイルを実現する「clang/clang」パッケージが約100MBの大きさでロードなどに時間がかかるため、今後これをさらに30MB程度にまで小さくすることを目論んでいるとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
空気清浄カードの効果に裏付けなし 消費者庁、「イオニアカードPLUS」販売元に課徴金1559万円
くらテク
2021-06-26 19:30
分裂しても磁力で再結合 自己修復し泳ぎ続ける魚ロボット :Innovative Tech(1/2 ページ)
トップニュース
2021-08-21 05:24
Facebook、スマートウォッチを来年発売か──米報道
企業・業界動向
2021-02-16 17:17
「コンピューティングパワーは不足しつつある」–IBMの答えはAI向け新チップ「AIU」
IT関連
2022-11-09 13:52
ソーシャルコマースによる副収入を支援するElenasが6.5億円調達、ラテンアメリカ全域に拡大計画
ネットサービス
2021-03-08 22:53
オラクル、レッドハットの「RHEL」ソースコード一般公開停止を非難
IT関連
2023-07-13 12:38
コードのコメントやドキュメントなどのテクニカルライティングを生成AIが提案、補完、校正など支援するツール「Grazie」、JetBrainsが提供開始。日本語は未対応
JetBrains
2024-07-16 20:41
ラウンドアップ:熱狂のその先へ–多様化するメタバースビジネス
IT関連
2022-08-16 02:07
IT、製造、金融11社が「量子技術による新産業創出協議会」を設立へ
IT関連
2021-06-01 09:26
GitLab、Oxeyeを買収–SASTロードマップを加速
IT関連
2024-03-22 01:54
「エンタープライズの5Gは始まったばかり」–エリクソンの野崎社長
IT関連
2023-02-23 05:49
コニカミノルタ、教育データ活用を可能にする学校教育向けソリューションを発売
IT関連
2023-05-03 10:21
1000億円超を調達しながら失敗に終わったEVのバッテリー交換ビジネスを復活させるAmple
モビリティ
2021-03-28 07:45
「社会全体を捉えたDX」が肝要–ウイングアーク1st・田中CEO
IT関連
2023-01-13 07:54