ANAグループ、社内コミュニケーションアプリを開発–従業員エンゲージメントを向上

今回は「ANAグループ、社内コミュニケーションアプリを開発–従業員エンゲージメントを向上」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ANAグループは、ヤプリが提供するアプリケーションプラットフォーム「Yappli UNITE」を活用し、全従業員約4万1000人に向けた社内コミュニケーションのアプリケーション「The ANA Book」を開発した。ヤプリが発表した。

 同社グループは、The ANA Bookの導入により、従業員エンゲージメントや情報アクセシビリティーの向上、社内コミュニケーションの活性化を期待しているという。経営ビジョンや企業文化を共有し、従業員一人ひとりのエンゲージメントを高め、必要な情報に、時間・場所を問わず簡単にアクセスできる環境を構築する。また、従業員の紹介や社内イベント情報などを共有し、横断的な関係構築とコミュニケーション活性化を促進する。

 同アプリケーションは、最新情報や重要な情報をプッシュ通知で配信し、見逃しも防止する。ログイン時に自動的に加算されるログインポイントなどの機能や閲覧状況の分析ツールも充実しているという。また、経営方針や経営層からのメッセージをリアルタイムに従業員へ配信する機能や、さまざまなコンテンツ配信機能も有する。さらに、チームワーク強化や従業員同士の称賛を促進するための「Good Job カード」機能も提供する。このほかには、従業員のエンゲージメント向上と組織の一体感を醸成するためのポイントプログラムなどを導入できる。

 ANAグループでは、エンゲージメント向上や社内コミュニケーション活性化にとどまらず、同アプリを活用した効率的な人材育成を進めていく方針だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「HCP Terraform」、ノーコード・モジュール・バージョン・アップグレードを一般提供
IT関連
2024-04-26 06:48
何者かが他人名義の楽天IDまたはクレジットカード情報を不正利用し楽天モバイルでiPhoneを不正購入
ニュース
2021-05-12 12:47
コロナ禍でのクラウド導入、日本は世界28カ国で最下位 「IT投資をコストと考えがち」
クラウドユーザー
2021-01-21 03:11
オトナルとアドエラ、視覚と聴覚に訴求した「pDOOH×⾳声広告」を提供開始
IT関連
2022-07-17 12:06
CISO意識調査に見る日本と世界のギャップ
IT関連
2021-06-18 02:59
SAP、ロシアにあるクラウドのシャットダウンを決定。顧客はデータの削除もしくは送付、ロシア国外への移行のいずれかを選択
SAP
2022-04-22 20:22
スーパーストリーム、非定型の請求書も明細まで解析/仕訳するAI-OCRを提供
IT関連
2021-05-25 15:44
Docker+Wasm Tchnical Preview 2がリリース。Wasmをコンテナとして扱える業界標準「runwasi」採用でWasmランタイムを選択可能に
Docker
2023-04-04 11:23
WhatsAppが写真とビデオを「1回だけ見られる」機能を提供開始
ネットサービス
2021-08-05 14:59
決済における2025年の展望、加速するAI変革と多様化する事業形態–ストライプ・ヘフェルナン代表
IT関連
2025-01-11 02:29
森永製菓、データ基盤を刷新–脱PPAPなどコンテンツセキュリティ確保へ
IT関連
2022-02-02 17:35
NTTデータ先端技術と日本IBM、統合型認証ソリューションを提供–セキュリティ基盤を高度化
IT関連
2023-08-27 16:08
NTTデータ社長が語る「DX支援に向けたコンサルティング力の強化策」とは
IT関連
2023-05-20 14:06
GitHubで最も使われている言語、PythonがJavaScriptを抜いて1位に。生成AI関連プロジェクト急増で。GitHubが年次調査「Octoverse 2024」発表
GitHub
2024-11-01 06:35