キユーソーサービス、業務効率化ツールで属人的な案件管理から脱却

今回は「キユーソーサービス、業務効率化ツールで属人的な案件管理から脱却」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 食品物流のキユーソーサービスは、業務プロセス管理ツール「BYARD」を導入した。ツールを提供するBYARDが11月12日に発表した。

 今回の導入により、キユーソーサービスは案件対応の抜け漏れを防止し、部署や担当者間の役割分担を明確化できた。また、業務の全体像と進行状況の可視化、情報伝達ロスや報告漏れの解消も実現した。さらに、業務フローの可視化により部署間の連携も強化された。

 BYARDは、業務の品質改善による収益向上と競合優位性を創出するオペレーションマネジメントサービスだ。属人的なオペレーションを統制し、新たなメンバーの育成を強化し、担当や業務変化に対するコストとストレスを低減する。オペレーショナルエクセレンスを実現し、事業推進者や責任者の業務マネジメントを支援する。

 従来、キユーソーサービスでは案件管理が属人的で、情報共有や進行管理に課題があった。担当者しか進行状況を把握できず、対応漏れや顧客クレームのリスクがあった。また、組織改編により業務分担や進行管理が複雑化し、表計算ソフトによる管理が困難になっていた。

 同社はBYARDについて、細かな便利機能が追加され使い勝手が向上しており、レスポンスの良いサポート体制に満足しているとしている。また、今後の機能拡充とサポート体制の維持にも期待している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
総合格闘技大会BreakingDownの高負荷に耐えるライブ配信システムを、サーバレスの「Cloud Run+TiDB Cloud Serverless」で再構築に成功した話[PR]
MySQL
2025-02-04 00:27
投資アプリPublicがライバルRobinhoodの苦境を尻目に連続して資金調達
フィンテック
2021-02-13 05:17
「VAIO Z」が世界初の立体成型フルカーボンボディで復活、Core i7-11375Hと32GBメモリー搭載
ハードウェア
2021-02-19 07:50
人と人をつなぐAIファーストのプラットフォームと共に歩む未来へ向けて–ZVC JAPAN・下垣社長
IT関連
2025-01-10 22:20
KORG、VR楽器に参入 Oculus Questのヘッドセットだけで操作する統合音楽制作環境「KORG Gadget VR」発表
イラスト・デザイン
2021-01-21 12:34
「あつ森」でデータサイエンス解説 野村総研らが動画で公開 (1/2 ページ)
ロボット・AI
2021-08-06 19:48
AIのためのリアルなバーチャルトレーニング環境をフェイスブックとMatterportが共同開発
人工知能・AI
2021-07-11 21:28
アップル、中小企業向けサブスク「Business Essentials」を正式提供
IT関連
2022-04-02 19:41
NTTデータ、セキュリティ運用事業を強化–2025年度末に年商2000億円超に
IT関連
2023-06-14 15:42
英老舗企業のDX事例–成果をもたらすのはテクノロジーではなく文化の質と育成
IT関連
2022-09-10 01:58
人間中心のAIを作るには「生産的な不快感」が必要
IT関連
2022-12-13 02:01
各事業会社による選考を導入–パナソニックが新卒採用計画を発表
IT関連
2022-03-19 05:26
中国ネット企業でLLMの開発競争が激化–その裏には学生使い捨ての現実
IT関連
2023-09-23 23:38
primeNumber、韓国・インドの先に見据える欧米市場
IT関連
2024-03-06 22:39