AWS、WebアプリからAmazon S3にアクセスできるUIコンポーネント「Storage Browser for S3」正式リリース

今回は「AWS、WebアプリからAmazon S3にアクセスできるUIコンポーネント「Storage Browser for S3」正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (ライブラリ、検索、画面等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、Webアプリケーションに追加することでAWSのオブジェクトストレージであるAmazon S3に簡単にアクセスできるUIコンポーネント「Storage Browser for S3」が正式版となったことを発表しました。

Storage Browser for S3

Webアプリケーションに追加することで、許可されたエンドユーザーが権限に基づいてAmazon S3のデータに対してブラウズ、アップロード、ダウンロード、コピー、削除などの処理ができるようになります。

Storage Browser for S3「Storage Browser for S3」のデモ画面から。フォルダの作成やデータのダウンロード、アップロードなどが可能

Storage Browser for Amazon S3はオープンソースとして提供されており、AWSを基盤としたWebアプリケーション開発のためのフレームワーク「AWS Amplify」のUIライブラリ「Amplify UI」のReactコンポーネントとして提供されます。

9月に公開されたアルファ版に対して今回の正式版では、ファイル名に基づいたデータ検索、アクセス可能なデータのコピーと削除が可能になりました。また、アップロードされるデータのチェックサムを計算し、チェックサムに合わないデータのアップロードがブロックされるようになりました。

AWSは日本時間の本日(2024年12月3日)から、米ラスベガスで年次イベント「AWS re:Invent 2024」を開催します。すでに開催に向けて多くの発表が行われており、Publickeyでは今年もそれらの情報をいち早くお届けする予定です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
北朝鮮がファイザーにサイバー攻撃、ワクチン技術を狙う–韓国当局
IT関連
2021-02-17 14:47
2022年の世界IaaS市場、売上高29.7%増で1000億ドル超え–ガートナー調査
IT関連
2023-07-21 07:08
マイナンバー活用のワクチン接種新システム、4月に稼働へ 2月中旬に開発事業者を選定
IT関連
2021-02-09 00:57
「ChatGPT」の利用を開始するには–話題のAIチャットボットの使い方と注意点
IT関連
2023-01-29 04:39
Sansanの2023年5月期第2四半期決算、「Bill One」が継続して高成長
IT関連
2023-01-15 22:54
KDDI、DX人材育成で新会社 研修、eラーニング事業を強化
企業・業界動向
2021-01-28 19:35
HPE、脱炭素目標を10年前倒し–2040年までにCO2排出量を90%削減へ
IT関連
2022-07-30 02:35
第1回:エンタープライズ適用が進むブロックチェーン
IT関連
2022-08-05 02:08
アジャイルなeコマースツールの拡大を目指すSpryker、5億ドル超の評価額で1億3000万ドルを調達
IT関連
2021-01-13 08:58
LayerX、「バクラク請求書発行」を正式リリース–インボイス制度・電子帳簿保存法にも対応
IT関連
2023-08-29 06:40
機械学習のフィーチャーストアTectonがオープンソースの同サービスFeastを併合
人工知能・AI
2021-04-17 06:07
貯金箱はもういらない、Till Financialの子ども用出費管理アプリがメリンダ・ゲイツ氏の支援を獲得
フィンテック
2021-04-24 22:30
NTT Com、制御システムのセキュリティリスク可視化技術を実証開始
IT関連
2021-05-25 02:52
霧島酒造が顧客体験向上でDX推進、電通デジタルと電通九州が支援
IT関連
2022-09-01 07:01