アコムとNEC、マイナポータルAPI連携でカードローン審査を簡略化

今回は「アコムとNEC、マイナポータルAPI連携でカードローン審査を簡略化」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アコムとNECは12月2日、アコムがNECの支援によりマイナポータルAPIを活用したカードローン審査手続きの簡略化を実現したと発表した。

 この仕組みでは、アコムの顧客がスマートフォンサイトで手続きを行う際、マイナポータルを通じて行政機関から税・所得情報を取得。顧客の同意に基づいてアコムは、取得した情報をカードローンの審査に活用する。

 同社の従来のカードローン審査では、利用限度額が50万円を超える場合など一部の審査手続きで収入を証明する書類の提出が必要だった。そのため顧客は、職場などから書類を入手、提出する必要があり、手間と時間がかかっていた。マイナンバーカードの普及とマイナポータルAPIの活用で、デジタル化による手続きを簡略化する。

 マイナンバーカードとマイナポータルAPIによる安全な情報連携でセキュリティを担保した上で、スマートフォンにより時間・場所を問わず手続きできる。情報取得の自動化により審査期間も短縮される。

 NECは、マイナポータルAPIの公開当初から金融サービスでの活用に向けて、継続的に情報を提供しているとのこと。マイナポータルAPIの活用を検討する事業者に対し、事業構想から構築、運用まで支援することで、サービス事業者の開発負担の軽減や開発スピードの向上に寄与すると説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
みずほ銀行、マーケティング基盤事業でサイバーエージェントらと提携
IT関連
2024-02-02 16:31
IIJ、データセンターの脱炭素化の取り組みと新施策を発表
IT関連
2023-04-26 23:56
「DX Suite」、「Dropbox」と連携–帳票のデータ化をストレージ内で自動完結
IT関連
2023-02-08 16:47
Web標準に新たなステータス「Baseline」が登場。変化し続けるWeb標準のうちWeb開発者が安心して使える機能群を示す。MDNドキュメントなどで表示開始
Web標準
2023-05-22 18:34
アップルのApp Tracking Transparency機能はデフォルトで有効に、早春にiOSで実装
ネットサービス
2021-01-30 13:13
ヴィーム、日本MS、JBS、国内企業のデータレジリエンス強化図る
IT関連
2024-10-05 07:38
bilibiliがゲーム配信プラットフォームTapTapに136億円投資、過熱する中国のゲーム市場でレベルアップ
ゲーム / eSports
2021-04-03 19:25
Perforce、"DevOpsのパイオニア"Puppetを買収へ
IT関連
2022-04-15 03:33
時代は“脱ハンコ”へ コロナ禍で進む「電子契約/電子署名」の将来 慶応大の手塚教授に聞く
PR
2021-08-18 02:09
5Gホームインターネットとは–利用のメリットとデメリット
IT関連
2024-03-22 14:50
「Firefox」開発元のMozilla、開発者向け有料サブスクリプションサービス開始
IT関連
2022-03-29 01:32
マイクロソフト、中国に新たな「Azure」リージョン開設へ
IT関連
2021-03-08 08:39
Google、コンテナネイティブなKubernetes向け「Cloud DNS」発表。マルチリージョン、クロスクラスタのサービスディスカバリも実現
Google
2021-06-17 11:58
インドのジャンムー・カシミール地域で18カ月ぶりに4Gインターネット回線が復活
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-08 09:42