みずほ銀行、マーケティング基盤事業でサイバーエージェントらと提携

今回は「みずほ銀行、マーケティング基盤事業でサイバーエージェントらと提携」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 みずほ銀行、サイバーエージェント、フライウィールは、法人顧客に対するマーケティングプラットフォーム事業に関する戦略的業務提携契約を締結した。今後、同事業に関連する多様なサービス開発を検討するとともに、マーケティング関連の新規事業の創出も検討する。

 3社は法人顧客のマーケティング支援に向けて、広告事業の創出やプラットフォームサービスの提供、データサイエンスの取り組みを通じた分析の高度化などに取り組む。

 みずほ銀行は今回の事業の創出に向けて、グループの事業基盤やこれまで蓄積してきたデータビジネスに関する知見を活用する。また戦略的提携先であるソフトバンクの協力を得て、同社パートナー企業であるトレジャーデータの保有するソリューションを活用し、サービスを提供する。

 サイバーエージェントは今回の取り組みにおいて、AIを活用した適切な広告配信モデル構築などのソリューション開発力とマーケティング業界での知見を生かし、同事業の技術的な支援を行う。

 フライウィールは、同社が保有するデータ活用プラットフォーム「Conata」を活用して、みずほ銀行の個人顧客が自身でデータ活用の同意/非同意をコントロールできる仕組みの提供に取り組む。

 具体的には、みずほ銀行が預かっている顧客情報や、サイバーエージェントのAI技術を活用した広告配信モデルなどを生かし、顧客一人一人に適したタイミングで最適な情報を届けることを検討する。みずほ銀行の顧客情報は、氏名などの個人特定性の高い情報は含まない。また、提携先2社と広告主である法人顧客への個人情報の提供は行わない。

 さらに、広告配信から分析まで取り組めるプラットフォームの構築を検討する。このプラットフォームには、今後創出する広告事業とみずほ銀行が提供している法人向け統計データ販売サービス「Mi-Pot」などのサービスを連携させる。同プラットフォームの提供を通じ、データを保有する事業者のマーケティング支援事業確立に向けたDX支援を行う。

 データサイエンスの取り組みでは、みずほ銀行とサイバーエージェントの知見を生かし、顧客一人一人に最適な情報が届けられるよう分析・予測精度の向上に取り組み、広告配信のモデルを構築する。

 みずほ銀行は、個人情報保護への対応として、高度なデータマネジメント技術・個人情報保護の知見を有するフライウィールと連携する。これにより顧客が事前に同意した情報の活用など、安全な枠組みを構築する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
VMwareの買収に向けて半導体メーカーのブロードコムが交渉中との報道
VMware
2022-05-24 03:24
ヤマザワとBIPROGY、値引き業務の自動化実証へ–業務効率化とフードロス削減図る
IT関連
2024-07-18 03:25
映画「鬼滅の刃」9月にフジテレビで放送 アニメ2期もフジに
くらテク
2021-07-14 22:28
大阪府が電子公印を導入、処分通知などのデジタル化を開始
IT関連
2025-03-12 01:07
AI問診・病名予測アプリのUbieが新型コロナ第6波を受け全国の病院・クリニックへ「ホームページAI相談窓口」を無償提供
IT関連
2022-01-26 04:49
Apple、Facebookが抗議するアプリでのトラッキング許可申請義務付けを“まもなく”開始
アプリ・Web
2021-01-30 00:59
「Windows 11 Pro」も「Home」と同様に「Microsoftアカウント」必須に?
IT関連
2022-02-22 13:22
AWS、生成AIスタートアップ向けアクセラレータープログラムの募集を開始
IT関連
2023-04-06 03:45
グローバルでサプライチェーン変革の推進へ–キャディ・加藤代表
IT関連
2023-01-12 08:27
東芝、少量の画像で産業用画像領域でのAIを実現する新技術を開発
IT関連
2024-12-18 04:07
第4回 VPSでのリモート接続
IT関連
2023-07-20 21:40
RPAはエンタープライズITの必須ソリューションになり得るか–UiPath日本法人幹部に聞いてみた
IT関連
2022-05-27 17:18
WindowsにAIチャットを組み込む「Windows Copilot」発表–6月プレビューへ
IT関連
2023-05-25 23:52
アジア太平洋地域における2021年第4四半期のクラウドインフラ市場、1位AWS、2位アリババ。日本は1位AWS、3位に富士通。Synergy Research Group
AWS
2022-04-04 20:29