東芝テック、操作性向上した量販店向けPOSシステムを発売

今回は「東芝テック、操作性向上した量販店向けPOSシステムを発売」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東芝テックは1月6日、量販店向けPOSシステム「PrimeStore」の最新バージョン「PrimeStore Accel」を発売した。

 PrimeStore Accelは、従来のPrimeStoreの機能や操作性を継承し、既存システムからのスムーズな移行が可能だ。物理キーボード不要でタッチパネル操作による省スペース化を実現し、キーボードレスのPOSターミナルにも対応する。視認性や操作性に優れたユーザーインターフェース(UI)デザインで、操作手順やフローを分かりやすく表示する。画面に表示する操作ボタンを見直したことで「いま何の操作を行っているか」を理解しながら直感的な操作が可能だ。

 販売予定数は全国で年間7000台。ターゲットはスーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンターなどとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
F5、新たなクラウド基盤「F5 Distributed Cloud Services」を発表–社名変更にも言及
IT関連
2022-02-19 19:14
約60%の企業が「年末調整書類」「身上異動届」に紙を使用–PCA調査
IT関連
2024-05-18 11:23
HashiCorp、シークレット検出・特定・削除を自動化「HCP Vault Radar」発表–「HCP Vault Secrets」を一般提供
IT関連
2023-10-13 17:05
サプライチェーン攻撃やコロナ禍のランサムウェア攻撃が倍増–クラウドストライク
IT関連
2021-03-12 00:15
リモートワークの定着でバーチャル会議の頻度や長さ、参加人数に変化
IT関連
2022-12-29 21:56
NECと静岡市、AIで児童相談所の業務負荷を軽減するシステム構築
IT関連
2023-10-20 04:03
KDDIとGoogleが提携–生成AI「Gemini」を国内インフラに統合
IT関連
2025-04-12 16:18
バイデン政権のインフラ計画でドローンが果たす役割–American RoboticsのCTOに聞く、その可能性
IT関連
2021-06-04 22:24
本格的なAI実用に向けた取り組みやセキュリティを強化–CTC・新宮社長
IT関連
2025-01-11 23:54
北海道でローカル5Gによる馬用放牧地管理の省人化を実証–シャープらが有効性を確認
IT関連
2023-02-18 15:56
元Googleのエンジニアによる自動運転ロボットがマイアミで料理配達業務を開始
ロボティクス
2021-04-05 06:03
既存のPOSレジ・キオスク端末をタッチレス化 NECが後付けユニットを開発
製品動向
2021-02-27 23:21
バイデン政権、重要インフラのサイバーセキュリティ強化に向け対策求める
IT関連
2021-07-30 19:39
アカマイ、マイクロセグメンテーション製品「Guardicore」を国内販売
IT関連
2022-07-28 21:03