新しい価値創出により大きく羽ばたく年–日本IBM・山口社長

今回は「新しい価値創出により大きく羽ばたく年–日本IBM・山口社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2025年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

日本アイ・ビー・エム 代表取締役社長 山口明夫氏

 今、私たちは、人材不足、地球環境問題、社会保障制度改革などの社会課題の深刻さを実感しながらも、経済全体の好循環の実現に向けた手応えを感じ始めており、2024年の今頃は成長に対してまだ懐疑的であったものが、現在は確信に変わりつつあるのではないかと思います。

 成長を実現するための極めて重要な要素であるテクノロジーの進化も、目を見張るものがあります。2025年はAIなどのテクノロジーをさらに活用して、従来業務の効率化だけでなく、例えば、新しい素材の発見、今まで特定が困難であった難病の原因究明、新商品・サービスの開発など、新しい価値を創出することに注力していくことが大切だと感じています。

 そしてIT業界においても、AIを活用した新しいビジネスプロセスの構築、ITシステム開発・運用の高度化による労働集約ビジネスからの脱却など、大きな変革が加速すると考えています。ITシステムにおいては、非競争領域における業界を超えた共通プラットフォーム化と競争領域における個社ごとのより迅速なシステム開発環境の構築が加速していくでしょう。

 当社では、この新しい潮流を見据えた新しい仕組みを、お客さまやパートナーさまと共創しています。また、引き続き量子コンピューターや先端半導体など、これからのシステムを支える新しいテクノロジーにも投資・開発を行っています。2025年は、長年にわたって日本の社会インフラを支えてきた知見と先進テクノロジーを活用し、5つの価値共創領域でのお客さまやパートナーさま、社会の皆さまとの共創をさらに推進し、AI時代の新しい価値創出に貢献してまいります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生成AIブームで高まるデータセキュリティの重要性
IT関連
2023-07-15 23:48
RubyのJava実装「JRuby」、大口スポンサーのRed Hatが離脱で新たなスポンサーや寄付を募集。有償サポートも開始
Java
2024-07-05 02:17
米国のVC業界に急増するアジア人差別と戦う動き
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-05 11:48
自然言語処理を簡単にアプリ実装できる「NLPCloud.io」のプラットフォーム
人工知能・AI
2021-05-18 10:10
栃木県宇都宮市、子供のスマホ「家庭でルールを」 時間制限の記述を変更
IT関連
2021-03-23 00:19
マイクロソフト、「従業員エクスペリエンス」向上にフォーカスしたイベントを米国時間2月4日に
IT関連
2021-02-01 22:34
「Linux」をシンプルに–直感的な操作ですぐに使いこなせる「Endless OS」
IT関連
2024-06-13 13:03
グーグルの海底ケーブル「Dunant」、運用開始へ–米仏結ぶ
IT関連
2021-02-04 08:25
トーバルズ氏、Rust導入やM2搭載「MacBook Air」について語る
IT関連
2022-09-23 11:31
動画をタップして後で検索、インタラクティブ動画「TIG」が描く映像の未来
ネットサービス
2021-06-02 01:53
第1回:古今東西、メールが「詐欺」「攻撃」に使われてきた理由
IT関連
2022-05-18 23:40
パナソニック楠見CEO「生成AIは共創と競争」で広がる–CEATECで見えた新たな取り組み
IT関連
2024-10-22 08:30
自販機とじゃんけん勝負! 相手はツインテールの「さくらさん」 JR東京駅などに設置
ロボット・AI
2021-05-12 21:11
コンテンツコラボとセキュリティへの投資増加、「AWS+CGP」が上昇–Okta調査
IT関連
2022-01-28 12:44