電通デジタル、企業のSNS投稿をAIで支援–過去1年分を学習、企業の特色を反映

今回は「電通デジタル、企業のSNS投稿をAIで支援–過去1年分を学習、企業の特色を反映」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電通デジタルは1月14日、企業のSNS運用を独自のAIで支援する「∞AI Social(ムゲンエーアイ ソーシャル)」を開発したと発表した。AIがエンゲージメント獲得に貢献する投稿文案を生成、SNSの運用を支援する。

 企業のSNSにおける投稿運用業務は、投稿数や投稿バリエーションの多さにより運用負荷がかかってしまったり、知見が運用担当者に属人化してしまったりなどの課題があった。

 ∞AI Socialは、企業やブランド、サービスの「X」公式アカウントの過去1年以上の投稿を学習し、特徴のラベリングや、いいね数、リポスト数、保存数などのエンゲージメント実績から成果の高い投稿と低い投稿を独自に精査。アカウント特有の世界観や文章表現、絵文字の利用方法などのアイデンティティーを反映し、エンゲージメント獲得に貢献する投稿案を生成する。

 投稿の生成に当たっては、テーマとなる情報やキャンペーンの概要、ターゲットとなるユーザーの情報を入力することで、過去投稿の中から類似の投稿を参照し、エンゲージメントの高い投稿の共通点を踏まえた投稿案を生成。情報は、手動入力以外にも、キャンペーンやプレスリリースのURLからインプットすることも可能だ。

 電通デジタルでは、∞AI Socialを同日から社内で本格運用し、AIによるSNS運用支援を強化していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Android」向け「プライバシーサンドボックス」、ベータ版が提供開始
IT関連
2023-02-16 17:01
中国リスクを再点検:政治リスクだけでない、中国景気失速の懸念も
IT関連
2021-07-15 04:04
AbemaTVが中継した格闘技イベント、CDNで4.5Tbpsを記録
IT関連
2022-07-02 08:25
Slackで使える「ソフトウェアテスト関係者くらいしか使わない絵文字」第二弾をMagicPodが公開。「9割できてます」「運用でカバー」など50種類
おもしろ
2024-03-22 00:06
サイバーセキュリティへの関心高まる–O'Reilly「2022年テクノロジートレンド」
IT関連
2022-02-12 15:45
IBMのホワイトハースト氏、プレジデントを退任へ–レッドハットの元CEO
IT関連
2021-07-05 10:56
ファイル連携ミドルウェア「HULFT」がクラウドサービスに。iPaaSとして「HULFT Square」をセゾン情報システムズが提供開始
PaaS
2023-02-10 17:45
社員が日々サービスの品質向上を考えるNTTグループを創造–NTT・島田社長
IT関連
2023-01-06 18:13
セキュリティ管理者を悩ませる「脆弱性まつり」がもっと深刻になる理由
IT関連
2022-07-02 14:38
サーバサイドWebAssemblyに、かつてのCGIの仕組みを取り込んだ「WCGI」をWasmerが発表。すぐ起動し安全に分離されるWebAssemblyの特長が活きる
WebAssembly
2023-04-11 20:27
【レビュー】成熟した市場に参入する低価格の変わり種、Nothingのワイヤレスイヤフォン「Ear(1)」
ハードウェア
2021-08-05 07:14
国内ITインフラサービス市場、2021年は2.7%増の1兆7575億円–IDC調査
IT関連
2022-06-15 09:12
実現が近づく「給与デジタル払い」とは何か 得をするのは誰なのか (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-15 19:49
三井化学、「IBM Watson」活用で自社製品の新規用途探索を全社利用
IT関連
2022-06-26 13:28