パナソニック ホームズ、年間12万件の請求書を「Bill One」でデジタル化

今回は「パナソニック ホームズ、年間12万件の請求書を「Bill One」でデジタル化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 住宅業界大手のパナソニック ホームズは、Sansanのインボイス管理サービス「Bill One」を導入した。年間12万件の請求書をデジタル化し、生産性の向上に取り組む。Sansanが1月21日に発表した。

 パナソニック ホームズでは、年間12万件の請求書を受領している。営業や設計などの各現場部門で請求書を受け取り、会計システムへの入力作業や部門内での確認を行った後、経理部門へ回覧している。従来は全ての請求書を紙で受け取っていたため、現場部門の担当者は出社が必要であり、顧客対応など本業に集中したい中で事務処理に多くの時間を割かれていたことが課題だった。

 紙ベースの請求書処理をBill Oneに切り替えることで、紙やメールなどさまざまな形式の請求書を高い精度でデータ化し、一元管理が可能となるため、会計システムへの手入力や紙での回覧といったアナログ作業を削減できる。

 また、インボイス制度や電子帳簿保存法への対応に伴う負荷も軽減される。同社では、Bill Oneの導入によって年間約8800時間の工数削減を目指しており、新たに生まれる時間を顧客対応などの本来業務に充てる予定だ。

 以前は、月次決算の締め日までに紙の請求書が届かず、取引先から急ぎ取り寄せることもあった。しかし、Bill Oneの導入後は請求書のやりとりを電子化することで、取引先に負担をかけずに請求書到着までのリードタイムを短縮できるようになる。

 さらに、パナソニック ホームズではBill Oneのコメント機能を活用して、取引先に請求書の修正依頼を行うなど、連絡手段としても効率化を図る予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2025年までにすべての自動運転車に二酸化炭素排出量ゼロを義務づけるカリフォルニア州の法案
モビリティ
2021-03-23 14:54
Visionalグループ、SaaSのセキュリティリスク評価サービス提供
IT関連
2022-01-27 16:00
DHH氏がRails 8の新機能を解説。Redisなど不要になり、SQLite対応でよりシンプルな構成に。Rails World 2024
Ruby
2024-10-01 18:39
お古のGalaxyスマホを「赤ちゃんモニター」などに再利用 サムスンの環境保護プログラム
企業・業界動向
2021-01-17 01:16
データ侵害の分析から読み解く傾向とセキュリティ対策–ベライゾンが解説
IT関連
2024-12-14 13:37
Kotlinのマスコットキャラクターの名前が「Kodee」に決定
Java
2023-04-28 02:40
AMD、ゲーミングノート向けGPU「Radeon RX 6000M」シリーズ発表 :COMPUTEX TAIPEI 2021
製品動向
2021-06-02 19:57
WhatsApp対抗のインドHikeがメッセージングアプリからの撤退を発表
ネットサービス
2021-01-20 18:36
LegalOn Technologies米国子会社、契約レビューソフトを現地でベータ提供
IT関連
2023-02-23 18:51
マカフィー、「MVISION CNAPP」の一般提供を開始
IT関連
2021-04-22 18:56
デル、「APEX」のマルチクラウド化とゼロタッチエッジを展開
IT関連
2023-06-27 03:32
日立製作所、ベトナム郵便・ベトクレジットと協業–新たな金融サービスの確立を目指す
IT関連
2022-05-19 05:39
NEC、教育現場で活用するテスト採点支援ソフトを機能強化–導入代行サービスも新たに提供
IT関連
2022-09-13 08:11
ペプチド医薬品開発を手がける宮崎大学発「ひむかAMファーマ」が総額6億円超のシリーズB調達、創薬開発を進展
IT関連
2022-01-18 12:17