ジャストシステム、「スマイルネクスト」で教育データ活用を促進–個別最適な学びの提供へ

今回は「ジャストシステム、「スマイルネクスト」で教育データ活用を促進–個別最適な学びの提供へ」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ジャストシステムは、小中学校向けの学習クラウド「スマイルネクスト」に、新機能「デジタルテスト」および「学習者カルテ」を搭載し、4月1日に提供を開始する。ジャストシステムが1月29日に発表した。これらの新機能により、個別最適な学びの提供や、教員の業務効率化および質の向上が促され、教育DXの推進につなげるとしている。

 スマイルネクストは、1人1台のPC活用に適した小中学校向け学習クラウドサービス。教師のICT活用指導力を高め、児童・生徒の情報活用能力を育成する機能や教材を提供する。180単元の略案や教材、ICT活用パターンを収録した「授業パッケージ」、学習活動を一元管理し授業準備から評価までを支援する「課題管理」などの機能がある。

 新たに追加されたデジタルテストは、評価観点に基づいた問題を搭載し、単元テストや入試対策にも対応する。自動採点による迅速なフィードバックや、AIによる個別最適な復習ワーク配信が可能となる。また選択式・短答式・記述式に対応し、手書き入力やキーボードでの解答が可能。テストの制限時間設定や、他画面への遷移も監視でき、不正行為を防ぐ。テスト問題には、基本的な「知識・技能」に加え、応用力を試す「思考・判断・表現」を問う内容を多数搭載しており、問題をオリジナルのまま配信したり、出題範囲に合わせて組み替えたりすることもできるという。

 学習者カルテでは、デジタルテスト結果の自動集計と分析、レポーティングが可能。成績を多角的に分析、可視化でき、教員の評価作業の効率化や個別指導支援を促進する。これにより、より多くの時間を個別指導に割けるようになるとしている。

 「GIGAスクール構想」第2期では、教育データをさらに活用した個別最適な学びが期待されている。ジャストシステムでは、これに合わせて今回の新機能の提供を行ったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オラクルとマイクロソフト、「Oracle Database@Azure」を発表
IT関連
2023-09-16 11:38
Webデザインツール「Figma」がアドビに買収へ。今後はPhotoshopやLightroom、Illustrator、InDesignなどの部門長の配下に
Adobe
2022-09-16 01:28
レシート買い取りアプリ「ONE」、ワクチン接種証明書をアップロードした人に最大100万円プレゼント
企業・業界動向
2021-07-22 20:00
クリエイターの収益化を可能にする「リンクインバイオ」ホームページビルダーのBeaconsが6.5億円調達
ネットサービス
2021-05-26 20:10
ロシアによる米へのサイバー攻撃に備えを–バイデン大統領が企業に警戒呼びかけ
IT関連
2022-03-24 02:58
Okta、ソフトバンクと協業–中堅・中小企業向けにIDaaSを展開
IT関連
2024-02-18 21:42
PwCコンサルティングが創設したシンクタンクは何を目指すのか
IT関連
2022-11-12 00:13
「GitHub Copilot」が複数のLLMに対応–新たに4つのLLMが利用可能に
IT関連
2024-11-01 16:58
ビジネスとITのスキル両立が鍵–これからのITプロフェッショナル
IT関連
2022-03-10 06:18
富士ソフト、蔦屋書店のシステムをAWS上でリアーキテクト
IT関連
2021-01-15 03:49
グーグル、データを不正に収集していたアプリを削除–礼拝アプリなど装う
IT関連
2022-04-09 22:01
UberがEVを推進する「Uber Green」プログラムを北米1400都市に拡大
EnviroTech
2021-01-14 10:39
「順位を優先」「ネット予約を代行」ワクチン接種で詐欺横行
IT関連
2021-05-25 11:40
グーグル、アジア太平洋で3つのクラウドリージョンを新設へ
IT関連
2022-08-11 15:40