太陽生命保険、団体保険管理システムを刷新–事務作業上の不備を10分の1に削減

今回は「太陽生命保険、団体保険管理システムを刷新–事務作業上の不備を10分の1に削減」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 テラスカイは2月12日、太陽生命保険(太陽生命)の団体保険管理システム「おひさまねっと」の刷新を支援したと発表した。

 今回の刷新により、太陽生命では紙による申請がなくなり、申し込み時の記載ミスといった事務作業上の不備が10分の1に削減した。またウェブ上で複数の商品を一度に申し込めるようになり、セットでの申し込み割合が増加しているという。さらに団体事務局や法人営業担当者、事務担当者の業務負荷軽減に加え、加入者の利便性向上にもつながっている。

 おひさまねっとは、これまで紙の申込書による業務を前提としたシステムであったため、事務負担やミスが多く発生し、一度に複数商品を申し込めないといった課題を抱えていた。そこで太陽生命は、「Salesforce Service Cloud」と「Salesforce Experience Cloud」を導入し、加入者・団体事務局・法人営業担当者の負担軽減と利便性向上を目指した。2023年11月~2024年4月にかけて団体保険の申し込み機能を開発し、その後2024年5月~2024年9月には拠出型企業年金の管理機能を開発したという。

 Salesforce Service Cloudは、企業のためのカスタマーサービス用プラットフォーム。Salesforce Experience Cloudは、顧客やパートナー、従業員など、さまざまな関係者と情報を共有し、コラボレーションするためのプラットフォームになる。

 太陽生命は今後、おひさまねっとに団体保険の給付や請求に関する機能を追加する予定だという。テラスカイは、これからもおひさまねっとの利便性向上に向け、支援を続ける。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Facebook、初の「Oculus Gaming Showcase」イベントを4月21日開催
企業・業界動向
2021-04-14 03:56
低コストの小型静止通信衛星スタートアップAstranisが約272億円調達
宇宙
2021-04-16 20:36
見守りタグ「biblle」のジョージ・アンド・ショーンが7000万円を調達、早期認知症の回復に向けた新規サービス開発
ヘルステック
2021-07-08 22:36
Google、段ボールVR端末「Cardboard」のGoogleストアでの販売終了
製品動向
2021-03-05 02:13
Upward Farmsがペンシルバニア州に広大な垂直農場の開設を計画
IT関連
2022-01-20 18:33
メタバースの現在地–調査結果に見る市場規模、主要ベンダー、展望
IT関連
2022-11-05 05:40
アップルの「Vision Pro」が変化を起こす? メタバース市場を展望する
IT関連
2023-07-13 23:57
サプライチェーン攻撃対策を意図して策定された「NIST SP800-171」とは何か
IT関連
2022-12-20 09:02
Microsoftの10〜12月決算、コロナ禍で売上高・純利益ともに過去最高
企業・業界動向
2021-01-28 07:34
CTC、企業内システムと連携する生成AI環境を提供
IT関連
2023-08-31 03:06
マイクロソフトとオラクルが協業拡大–それぞれの思惑とは
IT関連
2023-09-22 10:32
Wi-Fiだけはなく、トータルネットワークを提供–HPE Aruba Networkingが事業戦略
IT関連
2023-05-30 20:48
ビデオ会議の時間的縛りを解消、非同期ビデオミーティングプラットフォーム「Claap」
ネットサービス
2021-06-16 00:46
「変革を生み出す起点はデータ」–AWSとANA、PayPayカードが示したデータ活用の最前線
IT関連
2023-04-26 04:22