NECがAIで機械式駐車場を無人化–オペレーターの負担軽減と利用者の利便性向上へ

今回は「NECがAIで機械式駐車場を無人化–オペレーターの負担軽減と利用者の利便性向上へ」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、AI技術を活用して機械式駐車施設の無人化に向けた実証実験を開始した。この実証実験では、AIカメラによる入庫時の降車確認や、入出庫時の侵入検知などの技術を検証し、オペレーターの負担軽減と利用者の利便性向上を目指す。

 オフィスビルなどに併設される機械式駐車場では、オペレーターが利用者の駐車支援を担っているが、労働力不足により、駐車サービスの提供が困難になるケースも発生している。NECは、この課題に対し、AI技術を用いた無人化ソリューションを開発し、駐車場運営の刷新に取り組む。

 実証実験は、港区のオフィスビルに併設された機械式駐車場で実施され、約2カ月間を予定している。AIカメラによる人物検出の精度や、最適なカメラ台数・設置場所などを検証する。利用者が簡単に操作できる新ユーザーインターフェース(UI)デバイスも開発中で、これらの技術を組み合わせることで、機械式駐車場の無人化モデルを確立し、社会実装を進める。

 NECは、駐車場の無人化だけでなく、将来的には駐車場と周辺施設を連動させ、パスワードやカードキーに頼らない入退場システムの実現も目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IPAの登氏に聞く、「分散型クラウド基盤ソフトを作れるクラウド人材育成」
IT関連
2024-04-20 13:12
AWSの知識を学習済みの「Amazon Q」は、AWSのシステム構築にどう役立つのか? AWS re:Invent 2023
AWS
2023-11-30 11:38
Google Cloud、暗号資産を無断採掘されているインスタンスのプロセスを検出する「VM threat detection」正式リリース。ハイパーバイザレベルでメモリをスキャンし検出
Google Cloud
2022-08-30 03:28
Appleがトランプ氏支持者が集う保守系ソーシャルメディアアプリParlerをApp Storeから削除
ネットサービス
2021-01-12 01:58
ポーラ・オルビスHD、クラウドERPでグローバル経営基盤を刷新
IT関連
2022-04-19 07:35
クラリス、「FileMaker 2023」を国内提供–リリース番号が発売年をベースに
IT関連
2023-05-24 21:01
NEC、採用活動の強化に「talentbook」活用–企業の魅力を定期的に発信
IT関連
2024-02-04 03:10
EUの主管プライバシー規制当局が行動監視に基づくターゲティング広告の禁止を求める
IT関連
2021-02-27 08:52
NCA、TIS協力のもと採算管理システムを再構築–収支レポート作成を迅速化
IT関連
2023-03-05 01:40
TwitterのCEOが約3億円でサービス初ツイートを売ったツイートNFTマーケットプレイス「Valuables」とは
ブロックチェーン
2021-03-24 15:03
MAIAとSAPジャパン、女性デジタル人材の育成・就労を支援する基盤を構築
IT関連
2023-07-26 18:56
20代と部長クラス、同期/非同期の働き方を意識的に使い分け–Dropbox Japan調査
IT関連
2022-07-12 12:49
DXに向けて全ての従業員に求められる行動
IT関連
2021-06-16 05:45
第1回:本格化するDXビジネスでIT部門は活躍しているのか?
IT関連
2022-05-26 09:57