Amazon EC2 MacインスタンスがBig Surのサポートを開始
今回は「Amazon EC2 MacインスタンスがBig Surのサポートを開始」についてご紹介します。
関連ワード (利用、追従、開発環境等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「」(2021年2月25日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。
米Amazon Web Services(AWS)は2月23日、クラウド上でmacOSのインスタンスを提供する「Amazon EC2 Mac instances for macOS」(以下、EC2 Macインスタンス)で最新のmacOSである「Big Sur」のサポートを開始したとしました。
EC2 Macインスタンスは、2020年12月に行われた同社のイベント「AWS re:Invent 2020」でされました。
Intel版のMac miniをAWSのクラウド基盤であるNitro Systemに組み合わせて提供され、当初はmacOS Mojave 10.14とmacOS Catalina 10.15のみをサポートしていました。
Big Surがサポートされることで、最新のXcodeなどをはじめとするApple製品の開発環境の今後のアップデートも問題なく追従していけることになります。
また合わせてBig SurからNFSサービスであるAmazon EFSへのアクセスが可能になったこともされました。
NFSマウントには、AWSがオープンソースで提供しているAmazon EFS clientを利用します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.