VL-Bus登場前夜 GUIの要求と高精細ビデオカードの台頭 :“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ)

今回は「VL-Bus登場前夜 GUIの要求と高精細ビデオカードの台頭 :“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ)」についてご紹介します。

関連ワード (大活躍、研究室、設計図等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IBM PC、PC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく大原雄介さんによる解説も第5回。。

 

 EISAが登場した1989年頃は、OSにもいろいろな動きがあった年でもある。

 もともとPC(というかIBM PC)登場時のOSはMS-DOSであり、それもあって基本はCUI(Character User Interface)ベースでの操作であった。もちろんグラフィックモードを利用してアプリケーションを動かすケースはあったし、それに向けてマウスというものがPCに登場したりしている。

 筆者の個人的な体験であるが、筆者は1987年に大学を卒業して社会人になった。それはいいのだが、卒業に当たり卒業論文を書かねばならなかった(実は義務ではなかったのだが、指導教官の思い付きで書く羽目になった)。当時は理学部の物理科で実験物理(専攻は非線形振動とカオス論)の研究室にいたのだが、前期は金工室にこもって実験装置を作るべくフライスや旋盤/ボール盤と戯れる生活に追われており、それもあって卒業論文には実験装置の設計図をつけることになった。ここで大活躍したのが、当時アスキーから販売されていたドローソフト「」。筆者の個人所有のPC-9801FでCANDYを使って延々と設計図を入力し、それを研究室のプロッタで打ち出すという作業を卒業式の後までやっていた記憶がある。

 ということはこの時点でマウスも使っていたのは間違いないと思う。マウスそのものは1985年ごろには売られていたと思う(正確な日付は覚えていないが、バイト先のパソコンショップでマウスを売った記憶はある)。

 話を戻すと、そんなわけでマウスで操作してグラフィックスを出せる環境はあったが、操作そのものはCUIである。慣れればこれはこれで快適なのだが、あいにくXeroxのAltoにヒントを得て完全なGUI環境を提供するMacintoshという強敵が1984年に発売されていた。まぁ当時のMacintoshは、これはこれでいろいろ問題も多かった(この辺りは筆者よりも編集の松尾さんの方がご存じかとは思う 編注:GUIの機能としては優れていたのだが、フロッピードライブが1基なので、HDDなしの構成ではフロッピーディスクの入れ替えが頻繁だったりしていたし、ちゃんとしたマルチタスクではなかった)のだが、隣の芝生が青く見えるというのはPC業界にとっても同じことであり、それもあってMS-DOSの上でGUI環境(もしくはそれっぽい環境)を提供しよう、という動きが同時に複数発生することになる。

 また、MS-DOSはシングルタスクだが、当然マルチタスクを希望する声は小さくなかった。この2つを絡めて、何かしらのソリューションを提供しよう、とした訳だ。メジャーなところは次の4製品だろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

設計図 - Wikipedia

設計図は、要件を定義するために用いられた設計項目や種類を、完全かつ明確にするため製図・作図された図・図面。 単に絵柄で描き表すだけでなく、アイデアや情報をあるマインドから別のマインドに伝えるグラフィカルな言語手段でもある [1]

2×4設計.com|ツーバイフォー住宅専門の構造計算・構造図作成

ツーバイフォー住宅専門の構造計算・構造図作成を行っております。プランニングから意匠図作成・構造計算・構造図作成・確認申請まで一連の業務は全てお任せください。最短2日の短納期でご対応。低料金で明確な料金設定です。15年以上、約5500棟の設計実績があり、全国どこでもご対応が可能です。審査機関への対応もお任せください。大型物件や10棟以上の多棟現場の対応が可能です。お気軽にお問い合わせください。

【BIM未来図】設計BIMの2020年代を考える① | 建設通信新聞 ...

 日刊建設通信新聞社は1月20日、ウェブセミナー「BIM未来図~設計BIMの2020年代を考える~」を開催した。佐野吉彦安井建築設計事務所社長が基調講演を担当するとともに、村井一東京大学生産技術研究所特任研究員がコーディネーター役としてセミナーを進行し、2020年代における建築のライフサイクルを通じた設計BIMの役割や

『サイバーパンク2077』アルマジロの設計図・アキレスの設計 …

サイバーパンク2077(CYBERPUNK2077)攻略特化サイト。 アルマジロの設計図・アキレスの設計図・パシファイヤーの設計図の取得場所について。

土木工事標準設計図集 |企画 |国土交通省近畿地方整備局

国土交通省近畿地方整備局は、近畿地方における河川や道路、港湾空港、公園、官庁施設の管轄を行っています。ホームページでは各種申請手続きや現場見学のご案内、各分野の事業の取り組みについて紹介しています。

キエーロ 作り方

バクテリアdeキエーロ (土の上に直接置く底がないタイプです) *前面と後面は8センチ程度の高低差をつけて、風の通る三角形の隙間を作ります。 ベランダdeキエーロ (底があるタイプです)

CAD フリーデータ/建築設計の標準図、建築ディティール・納 …

建築設計標準図データ、設計寸法を検討する時に必要な寸法、車いす寸法などの無料CADデータが、ダウンロードできます。 静岡県建築士会志太支部 建築関連のCAD標準図集が多数、各種計算書の書式など多数。鉄筋コンクリート標準

大神設計株式会社|福岡

大神設計株式会社 本社 〒811-1353 福岡県福岡市南区柏原1丁目4-11 TEL 092-564-3877 大橋オフィス 〒815-0032 福岡市南区塩原2丁目7番2号 パークサイドビル2F TEL 092-555-3831 宮崎オフィス 〒885-0041 宮崎県都城市一万城町52 ...

世界標準の電気設計CAD EPLANブログ - 電気用図記号の旧 ...

さまざまな産業分野で、旧JIS・新JISという言葉が使われます。電気業界においても、旧JIS・新JISがあり、その使われ方について混乱の元となっているケースがあります。新JISへの移行が進まない理由を考えながら移行のメリットをご紹介します。

【BIM未来図】設計BIMの2020年代を考える⑦ | 建設通信新聞 ...

BIMデータは関係者全員のものアーキ・キューブ代表取締役 大石佳知氏 事務所では、基本設計から実施設計、監理までのすべてを意匠設計者がBIMを使って設計している。意匠設計者がBIMを主体的に活用し、そのデータ管理を竣工モデルにまで生かそうと取り組んでいる状況にある。

COMMENTS


13669:
2021-03-30 20:38

【101日目・4/4】 「つまりお前は姫さんの手を引いて牢獄星に突入する係ってなわけだ。あの爬虫類、冷血中の冷血だな」 あなたの頭の中に嫌な想像が溢れます。 もし本当にトカゲがその設計図を引いたのならば、ゲオルトもロカすらも利用…

13676:
2021-03-30 19:18

あと摩耶の設計図6枚ちょうど今月末で期限切れなんですけど(半ギレ)

13679:
2021-03-30 18:48

さてさて設計図書くかー

13666:
2021-03-30 17:50

お金と人生の真実 ・人は自分が持っている設計図通りにお金を稼ぎ、使う ・その設計図は親の影響によるものが大きい ・子供にはお金を与えるのではなくお金に対する哲学を教えよう ・子供の頃の環境が大人になっても影響される ・夫婦は反対の価値観であることが多い なるほど(˙꒳​˙ )

13668:
2021-03-30 17:15

せめて、設計図貯められるようにしてください運営さん...

13675:
2021-03-30 14:32

コメートと似てるのは外観だけで、設計図が完備できなかったから内装やエンジンは殆ど独自設計みたいなものだとか

13670:
2021-03-30 11:57

一番輝いてたのはヘルマンアタックだし一番好きなのはやっぱりモーテルでデータ見せた時の反応だし、データ見てめっちゃテンション上がってたの研究者っぽくて良かったしその後の理路整然とした説明も良かった あっさり設計図渡してくるのもなかなか…

13673:
2021-03-30 11:27

コメートと似てるのは外観だけで、設計図が完備できなかったから内装やエンジンは殆ど独自設計みたいなものだとか

13674:
2021-03-30 09:14

最上多分設計図必要だけど勲章足りない

13667:
2021-03-30 07:29

やってる人はそのくらいまで上がってるでしょう? 的なw 初心者さんはまず他に上げる娘がいるでしょう? 設計図もたらんでしょう! 的な置いてきぼり感。

13677:
2021-03-30 07:24

せめて設計図とカタパルトで練度84くらいにして欲しいものです!

13678:
2021-03-30 06:52

あわせて公開されていた日本海軍のロケット戦闘機・秋水の展示ですが、これは別の展覧会でやったほうがよかったのではないかなあ。ご当地横須賀関連のテーマということで、もちろん興味深いのですが、ドイツの設計図や資料を伊号潜水艦で輸送した経緯だけでなく…

13672:
2021-03-30 04:48

エンジンの現物とか設計図を積んでた潜水艦が沈められて、簡素な図面+途中下艦した技術士官の個人メモくらいしか手元に無かったみたいな話は聞いたことありますね。 >RT

13671:
2021-03-30 02:36

どうやって設計図に起こすん?

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
厚労省、Android版「COCOA」をアップデート 通知の不具合を解消、“1日1回再起動”が不要に
企業・業界動向
2021-04-22 00:01
M1搭載の薄い「iMac」登場 Touch ID付きMagic Keyboardも
企業・業界動向
2021-04-22 18:29
狩野教授自身が語る、Kano Modelの理解と品質とは何か?/Hondaによる自動運転レベル3システムとその開発プロセスとは?[ソフトウェア品質シンポジウム 2023][PR]
PR
2023-08-29 01:34
火星探査車降下途中の「恐怖の7分間」がリアルに感じられる写真
宇宙
2021-02-21 01:08
最新技術で「ダイナミックワーク」を加速–Okta Japanが新オフィス開設
IT関連
2022-10-16 13:06
Zoomが約1兆6000億円で2000社以上の顧客持つクラウドコールセンターFive9を買収
ネットサービス
2021-07-21 04:55
ダークウェブとは–クリアウェブとの違い、アクセス方法、利用上の注意点
IT関連
2024-02-27 10:13
オンライン教育、対面と組み合わせを 令和2年度文部科学白書
IT関連
2021-07-22 01:44
中部電力PG、電柱の鳥の巣発見にポイ活アプリを活用–保守・点検を効率化
IT関連
2025-03-05 05:57
「Linux」サーバーを「Cockpit」でより簡単に管理するには
IT関連
2022-09-23 06:32
「Lockbit」リークサイト押収、致命的な打撃となる可能性–ウィズセキュア
IT関連
2024-02-24 01:08
オフィス空調をAIで一括管理 消費電力を約半分に 東京建物など3社が実験
クラウドユーザー
2021-01-20 05:41
インフルエンサーによる独自製品開発やブランド構築を支援するGenflowは英BGFから11.4億円調達
ネットサービス
2021-01-22 21:03
ダイフク、世界規模での企業文化の醸成へ–従業員エンゲージメントの向上を目指す
IT関連
2022-05-19 02:53