埼玉工業大学が世界で初めて水陸両用船の無人運転技術を開発、八ッ場あがつま湖で実証実験

今回は「埼玉工業大学が世界で初めて水陸両用船の無人運転技術を開発、八ッ場あがつま湖で実証実験」についてご紹介します。

関連ワード (一環、埼玉工業大学、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


八ッ場ダム無人運航船の入水シーン

埼玉工業大学は3月22日、群馬県八ッ場あがつま湖にて、群馬県長野原町が所有する水陸両用船「八ッ場にゃがてん号」を使った自動航行の実証実験(3月14日実施)に参加したと発表した。陸上から入水し、障害物を避けながら水上を航行、再び上陸する一連の自動運航を成功させた。水陸両用船の無人航行の実証は世界初となる。

無人運航の実証実験を行った水陸両用船「八ッ場にゃがてん号」(全長11.83m、総トン数11トン)

埼玉工業大学は、ITbookテクノロジーとの共同研究により、自動運転・自動運航が可能な水陸両用バスのためのソフトウェアとシステムを設計・開発。同実証実験は、長野原町所有の水陸両用船「八ッ場にゃがてん号」にその成果である自律航行システムを搭載して行われた。航行距離は約2km、所要時間は約30分だった。

入出水と水上航行での経路追従のための位置推定には、高精度GNSS(全球測位衛星システム)とジャイロを利用。自動運転には、自動運転システム用のオープンソースソフトウェア「Autoware」を使用し、そのモデル予測制御に船舶モデルを導入。水上と陸上の高精度な経路追従を実現した。障害物の自動検知と回避は、LiDAR、カメラ、ソナーとAutowareの深層学習アルゴリズムを組み合わせて行っている。車用と船用の制御装置を同時制御することで「船舶と車両の自動切り替えもスムーズに行えるシステム」を開発したとのことだ。

無人運航船の運転席

自動運転バスの研究を行っている埼玉工業大学は、すでに2台の自動運転バスを開発し、公道での営業運行を行っている。ITbookテクノロジーとの共同研究では、その経験を活かして水上の自動運航技術の開発に取り組んできた。2年間の共同研究の成果として、「離着水、離着桟における位置推定および自動運転技術」「水上障害物検知および回避のための技術」「ローカル5Gなどを用いた遠隔操作技術」をすでに構築している。

今回の実証実験は、日本財団が推進し、無人運航船の国際標準化の先導などを目指す無人運航船プロジェクト「METURI2040」の一環として行われた。このプロジェクトでは、国内で5つのコンソーシアムがそれぞれの取り組みを行っているが、これはその1つ「水陸両用無人運転技術の開発〜八ッ場スマートモビリティ〜」によるもの。現在は主に観光目的で利用されている水陸両用船だが、自動運航を実用化することで、将来的には災害時に役立つ技術転用や、「離島へのシームレスな物流インフラ」の構築を目指している。

画像クレジット:
日本財団

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
医療従事者の働き方改革を支援–富士通、「HOPE タイムリフォーマー」を提供
IT関連
2021-04-05 08:44
シャープのマスク、「ふるさと納税」の返礼品に
くらテク
2021-02-02 02:01
ソフトウェアの「部品」プラットフォームを目指すラキールの狙い
IT関連
2023-03-01 07:50
ストック写真サービスのGetty Images、AI生成画像を禁止
IT関連
2022-09-23 01:44
Helpfeel、「Helpfeel AI」発表–制御可能なAIでハルシネーション回避
IT関連
2024-06-22 10:53
New Relicなど、可観測なセキュリティ実装に向けてアライアンス設立
IT関連
2024-05-09 11:32
日本HP、ハイブリッドワークを支援する新製品–コミュニケーション課題に立ち向かう
IT関連
2022-07-20 10:09
マイクロソフト、次期「Windows」発表イベントを前に新プレビューの公開を中断
IT関連
2021-06-09 21:39
freeeとワークスモバイルジャパンが協業–「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」提供
IT関連
2023-07-22 22:31
三菱UFJ信託銀行、財形貯蓄の管理業務をオンライン化–事務作業時間を73%削減
IT関連
2024-07-05 07:50
ServiceNow、生成系AIに対する2つの戦略を発表–企業向けに特化したAIの構築
IT関連
2023-05-25 09:22
ソフトウェア企業に見る、DevOpsによる製品開発と事業展開の変化
IT関連
2023-01-21 08:28
防犯対策にもなるリテールメディア–エッジAIを活用した「攻め」と「守り」の新戦略
IT関連
2023-08-22 17:33
NEC、顔認証を強化–のぞき見時に高速画面ロックなど新機能
IT関連
2022-03-30 00:03