NTT東、業務フロー全体の自動化で「Pega Platform」を採用–既存RPAとの連携が可能に

今回は「NTT東、業務フロー全体の自動化で「Pega Platform」を採用–既存RPAとの連携が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTT東日本は、業務フロー全体の自動化に向けて「Pega Platform」を採用した。ぺガジャパンが6月2日に発表した。

 NTT東日本はこれまで、ロボティックプロセスオートメーション(RPA)ツール「WinActor」を導入し、顧客接点での自動化を進めてきたが、次のステップとして、受注から各担当部門への手配に至る業務フロー全体を自動化するシステムを目指していた。

 Pega Platformは、ローコードで迅速な開発が可能なプラットフォーム。開発期間を大幅に短縮でき、実装後も新しい機能を柔軟に追加できる。また同製品を活用することで、直感的で利用者にやさしい操作画面を設計でき、API連携によって社内のさまざまなシステムをつなぐことで、業務フローをエンドツーエンドで自動化できる。

 さらに同製品で開発したアプリには共通部品が多く、部品構成がほぼ同じなら設定値を変えるだけで別の業務への応用が可能だ。

 NTT東日本は、1つのアプリを基に約50に上るバックヤード業務のほぼすべてを自動化させ、業務間の連携をわずか3カ月で完了させたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
北陸先端科技大、デルベースの超並列計算機システム「KAGAYAKI」を運用開始
IT関連
2021-04-08 18:24
AI契約書レビュー支援「GVA assist」、情報システム保守契約などのリスク解説機能を追加
IT関連
2024-03-05 10:01
資生堂とDeNAライフサイエンス、データ解析で連携–肌と心などの関係性追う
IT関連
2022-11-27 17:01
【3月17日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位は2022年10月1日から実施Google Cloud値上げ
IT関連
2022-03-18 10:10
M1チップも製造するTSMC、向こう3年で1000億ドルの設備投資──Bloomberg報道
企業・業界動向
2021-04-03 06:11
デンソー、AI活用で社員のメンタル不調を早期発見
IT関連
2024-08-16 04:17
TSIホールディングス、30以上のブランドEC基盤を「Shopify」で統合へ
IT関連
2024-08-31 17:12
PC運用での「展開」に潜む、「機種依存」の落とし穴
IT関連
2022-04-13 09:46
共栄火災、社内の問い合わせ対応にAIチャットボットを導入–定型的な照会を削減
IT関連
2023-03-16 07:55
中堅中小企業の生産管理システム、販売管理やBOM連携が重要課題に–ノークリサーチ調査
IT関連
2023-10-27 08:56
データの使途に消費者ら不信感 ネット広告規制、求められる実効性
IT関連
2021-04-23 16:41
恋活・婚活マッチングの技術を企業向け人材マッチングに応用できないか
IT関連
2024-08-31 04:27
AGEST、「AGEST Testing Lab.」を設立–電気通信大らと連携
IT関連
2022-04-07 12:25
IT人材の需要は依然堅調–不況下では高度なスキルが特に重要に
IT関連
2023-03-17 21:04