第1回:企業ネットワークの変化とセキュリティのリスク

今回は「第1回:企業ネットワークの変化とセキュリティのリスク」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティサービスエッジ(SSE)とは何か、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 企業のネットワーク利用が大幅に変化し、セキュリティの在り方も変わる中で新たに生まれた定義が「セキュリティサービスエッジ」(SSE)である。本連載はSSEを中心に、これからの企業ネットワークを守る方策を解説する。

 ほんの数年前は、オフィスワークが基本で、外回りの営業社員などを除いたほとんどの社員がオフィスにおり、業務に使うPCなどのデバイスも全てオフィス内にあった。企業のネットワークはファイアウォールやゲートウェイで分離され、インターネットとは直接つながっておらず、社内のIT環境は多重のセキュリティ対策によって守られていた。

 それがここ数年で大きく変化した。決定的な変化は新型コロナウイルス感染症の大流行がきっかけだったが、変化自体はそれ以前から起きていた。2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会(開催は2021年)に向けて「テレワーク・デイズ」が設けられたこともきっかけになった。テレワーク・デイズは、開催期間中の交通機関の混雑緩和を目的にリモートワークの予行演習をしようというものだった。また、リモートワークは「働き方改革」の有効な方法として政府主導で推進されていた。このような経緯から企業では、リモートワークについてある程度の適用能力が醸成されており、新型コロナウイルス感染症の対策として政府からリモートワークの要請があった際に、多くの企業が一気にリモートワークに移行した。

 クラウドとモバイルも大きな変化の一因になった。クラウドサービスは、普及とともに信頼性が高まり、より急速に普及した。当初は疑問視されていたセキュリティもグローバルでの標準が確立されていったことで、現在ではユーザーが自前で対策を講じているオンプレミス環境より安全だといわれている。政府が新たなシステムを検討する場合に、まずクラウドから検討する「クラウド・バイ・デフォルト原則」を打ち出したことから、自治体や企業も同じアプローチを取るようになった。

 モバイルでも、4Gや5GなどのブロードバンドネットワークやWi-Fiの普及、スマートフォンやタブレットといったスマートデバイスの高性能化に加え、クラウドアプリケーションも充実し、企業では一部の業務をどこからでもスマートデバイスだけで遂行できるようになった。

 このように、社内ネットワーク内に閉じて行われていた業務は、インターネットも経由して行われるようになった。極端な表現かもしれないが、インターネットが企業のネットワークの一部になったとも言える。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Red Hat、今後はCentOS StreamがRHEL関連のパブリックなソースコードの唯一のリポジトリになると発表
Linux
2023-06-23 06:46
多くの企業がハイブリッドワークを受け入れ、未来の働き方を再考する機会が到来–ガートナー
IT関連
2023-08-29 18:51
primeNumber、データカタログ特化のサービス「COMETA」を提供–新たなビジネス構想やブランド刷新も
IT関連
2024-05-11 02:58
AWS、MariaDBの最上位スポンサーになったと発表。なぜMariaDBの大口スポンサーに?
AWS
2023-10-13 12:10
「Windows 11」の最新アップデート、「Android」とのファイル共有が手軽に
IT関連
2024-08-31 01:24
シスコがSplunkに買収提案との報道。2兆3000億円を提示か
Cisco
2022-02-14 23:38
HTCが唇・舌・歯・アゴ・頬など口元38カ所をトラッキングできる「VIVE Facial Tracker」発表
VR / AR / MR
2021-03-12 22:09
デル、法人向けPC 「OptiPlex 5000タワー/スモールフォームファクター/マイクロ」発売
IT関連
2022-03-10 14:24
UBE三菱セメント、SAPのクラウドオファリングを稼働–新会社システムの経営基盤として
IT関連
2022-11-29 14:06
7万人以上のITエンジニア調査、好きな言語は「Rust」/期限の制約なく無料で使えるクラウド/C++の後継目指す「Carbon Language」ほか、2022年7月の人気記事
編集後記
2022-08-05 14:15
SNSで個人情報探る「特定代行屋」 犯罪のリスクも
IT関連
2021-02-07 01:14
【更新】FastlyのCDN障害でSpotify、GitHub、CNNなどがダウン
ネットサービス
2021-06-09 12:01
東京海上日動と日本IBM、産業・エネルギー関連インフラの安全性向上に寄与
IT関連
2022-11-12 22:09
ウクライナ政府や銀行のサイトにまたDDoS攻撃–アクセス不能に
IT関連
2022-02-26 09:41