デル、「PowerSwitch Z9664F-ON」「PowerSwitch E3200-ON Series」を国内提供

今回は「デル、「PowerSwitch Z9664F-ON」「PowerSwitch E3200-ON Series」を国内提供」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Dell Technologiesの日本法人デル・テクノロジーズは1月20日、同社ネットワークスイッチ製品「Dell PowerSwitch Z9664F-ON」「Dell PowerSwitch E3200-ON Series」の国内提供を発表した。

 データセンター向けのPowerSwitch Z9664F-ONは、最大スイッチング容量が51.2Tbps(フルデュープレックス)、転送容量が最大10.2Bpps。高密度100/400GbEポートを提供する。同製品は、要求の厳しいコンピューティングおよびストレージトラフィック環境を持つWeb 2.0やエッジアプリケーションを扱う大企業、中規模市場、およびクラウドサービスプロバイダーにおいて、高い費用対効果を実現するという。

 現在、データセンターの大規模化・高性能化のニーズが増加しており、PowerSwitch Z9664F-ONはそれに対応するものと、ネットワーク事業部 APJ CoC(センター オブ コンピテンス)ネットワーキング マーケティングマネージャーの岩辺憲昭氏は説明する。

 ビッグデータを扱う大学や大手金融機関でのスーパーコンピューター用途に加えて、処理能力の高いGPUサーバーが必要となる人工知能(AI)や機械学習を使用したas a Service提供企業が増加しているという。そのため、ネットワークスイッチに対し、より高い伝送容量と多数の接続を可能にする拡張性が求められていると岩辺氏。

 PowerSwitch Z9664F-ONは、「最大スイッチング容量、ネットワークポート数は当社比で2倍」と岩辺氏は述べ、オープンソースネットワークOS「SONiC」と組み合わせることで、「より効率的、リーズナブルに大規模化・高性能化したデータセンターに対応できるようになった」とアピールした。

 エッジ向けのPowerSwitch E3200-ON Seriesは、電力効率が高く、汎用(はんよう)性のある1GbEおよび1/2.5/5/10GbE マルチギガビットの高度なレイヤー3ディストリビューションのためのスイッチングソリューション。イーサネットから給電できる「PoE」に対応し、「SONiCによるエンタープライズ品質かつオープンソースネットワークの利点を活かし、柔軟なアプリケーションで対応することが可能」(岩辺氏)。

 今回、同シリーズとしては「Dell PowerSwitch E3248PXE-ON」と「Dell PowerSwitch E3248P-ON」がリリース。両製品は、ダウンリンク・アップリンク帯域幅のバリエーションとPoE給電能力の違いがある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立製作所とNTT Com、IOWNで600km超間のリアルタイムデータ同期に成功
IT関連
2024-12-07 08:50
あらゆるテクノロジーが詰め込まれたメルセデス・ベンツEQS 2022年モデル、350ものセンサーで実現された数々の新機能
モビリティ
2021-04-28 01:44
GWにチェックしたい「バーチャル博物館」5選 :緊急事態宣言下のおうちコンテンツ
くわしく
2021-05-04 00:09
oVice、ビジネスメタバースサービスに「ステータス切替」機能を追加
IT関連
2023-04-11 21:33
レッドハット、コンテナー技術者の育成強化–パートナー支援で2000人創出へ
IT関連
2021-07-26 10:51
ランサムウェアが企業に与える莫大な金銭的被害は身代金だけじゃない
IT関連
2021-08-20 04:39
東北大と富士通が戦略提携–デジタルツイン活用で地域住民の健康増進
IT関連
2022-09-29 18:11
Dropbox、ファイル共有サービスのDocSendを1億6500万ドルで買収
企業・業界動向
2021-03-11 11:08
今こそ考えるべき開発者体験–パフォーマンス向上とチャレンジする環境づくり
IT関連
2024-08-21 11:33
ダイフク、問い合わせ管理システムを内製開発–多言語対応で離脱防ぐ
IT関連
2024-01-12 21:26
中電工、「COMPANY」導入で人事情報を一元化–人事DXを推進
IT関連
2023-11-07 14:57
リコー、AI活用のデータビジネスに参入 「ハード中心のビジネスを転換」
ロボット・AI
2021-06-18 13:46
EY Japan、企業内DX推進支援サービスを開始
IT関連
2022-03-24 10:44
折りたたみ電動バイクのシェアリングサービスShaeroが3億円調達、2022年夏に200ステーション開設を目指す
IT関連
2022-02-22 19:23