うろ覚えのシェルやGitコマンドでも大丈夫。自然言語でコマンド入力を支援する「GitHub Copilot CLI」、プロトタイプ公開に向け登録開始

今回は「うろ覚えのシェルやGitコマンドでも大丈夫。自然言語でコマンド入力を支援する「GitHub Copilot CLI」、プロトタイプ公開に向け登録開始」についてご紹介します。

関連ワード (デモ、下記、自然言語等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


日常的にターミナル画面からコマンドラインインターフェイス(CLI)を使って仕事をしているITエンジニアであっても、使い慣れないシェルコマンドのオプションをなかなか思い出せないことや、めったに使わないGitコマンドを調べながら試してみる、といったことがあるのではないでしょうか?

GitHubの研究開発部門であるGitHub Nextは、自然言語でAIと対話しコマンドライン入力を支援してくれる「GitHub Copilot CLI」のプロトタイプ公開に向け、ウェイティングリストへの登録を開始しました。

fig

下記はGitHub Copilot CLIの開発者の1人であるMatt Rothenberg氏のツイートです。登録開始はこのツイートで告知された模様です。

We're finally ready to start flagging users in to GitHub Copilot CLI

If you haven't already, please join the waitlist from the following page https://t.co/D73YFOWmnI

— matt rothenberg (@mattrothenberg) February 15, 2023

下記はデモ画面からのキャプチャです。Copilot CLIに対して、tsファイルのリストを出したいと質問すると、提案と説明などが表示され、最後に3つの選択肢として「This looks right, thank you!」(これです、ありがとう!)か、「Actually, I can be more specific. Let me clarify!」(もう少し設定を絞り込みたいです)か、「Cancel」(キャンセル)が表示され、これをカーソルで選択します。

fig

これでよければコマンドが生成され、実行されます。

fig

Gitコマンドにも対応しています。「ブランチを削除するのはどうすればよい?」と質問すると、同様に提案と説明などが表示され、さらにやり取りをすることができます。

fig

詳しいデモの内容については、公式サイト「GitHub Copilot CLI」も合わせてご覧ください。

これで、度忘れしたコマンドを隣の同僚に聞いたり、検索したりする手間が減りそうですね。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
経営者の求める飛躍・成長に応える人材データ活用を提案するサイダスの取り組み
IT関連
2023-12-16 00:09
小林製薬、チャットボット「MOBI BOT」を導入–シナリオの管理・更新を自動化
IT関連
2022-11-06 08:48
自宅から離れた好きな場所にホーム(オフィス)環境を提供するAnyplaceが6.1億円調達
IT関連
2022-03-02 20:17
【コラム】カナダ人は穏やかながらも積極的に米国のバイオテクノロジー人材をリクルートしている
バイオテック
2021-08-11 17:20
ぺんてる、ノーコードでオフィスの自動監視ソリューションを開発
IT関連
2022-11-30 18:14
さくらインターネットが開発したSaaS「宅配便取次アプリ」のデータベースにNewSQLが採用された理由は[PR]
PR
2023-06-20 16:32
「Slack」、ハドルミーティングで1人の時に流れる音楽を選択可能に
IT関連
2023-10-25 11:50
第5回:Sales DX総点検–カスタマーサクセスで顧客とのつながりを再設計
IT関連
2022-12-13 21:22
今週の記事ランキング(2021.7.4〜7.8)
IT関連
2021-07-10 09:46
LPI-Japan、Linux技術者認定「LinuC」の最上位試験を発表
IT関連
2023-10-14 06:00
日立、「個人情報管理基盤サービス」を発売
IT関連
2021-06-11 21:00
グーグル、「Bigtable」「Spanner」の機能強化を発表–SQLクエリー対応やベクトル検索など
IT関連
2024-08-03 03:07
モバイルバッテリーを借りられる公衆電話、NTT西が実験 災害時は無料レンタル
企業・業界動向
2021-01-16 08:54
マイクロソフト、セキュリティ企業Mandiantの買収を検討か
IT関連
2022-02-11 22:33