「Slack」、ハドルミーティングで1人の時に流れる音楽を選択可能に

今回は「「Slack」、ハドルミーティングで1人の時に流れる音楽を選択可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パンデミックの発生によって人々のコミュニケーション方法に大きな変化が起き、オンライン会議が日々の仕事のうちで重要な位置を占めるようになった。そのオンライン会議につきものなのが、他の参加者が来るまでの気まずい待ち時間だ。今回、こうした待ち時間をより心地よく過ごせるようにする新機能が「Slack」に追加された。

 Slackには既に「ハドルミーティング」という独自の会議機能が用意されており、この機能を使うことで、形式張った会議招待リンクを送信せずとも、ユーザーが気軽にビデオ/音声通話を開始できるようになっている。この機能は忙しい中で会議を始めるための素晴らしい選択肢と言えるだろう。

 Slackは米国時間10月18日、ハドルミーティングで他の参加者を待つ間、さまざまなタイプの音楽を再生できるようにする「huddles jukebox」という機能を発表した。

 これまではゆったりしたジャズ(Smooth Jazz)が自動的に流れ、他の曲に変えることはできなかった。

 今回、Smooth Jazzの他に、「Waiting Room」や「Subway Music」「Whistle Tune」「Focus Beats」「Happy Bass」「Sound Bath」「Nature Meditation」といった新たなサウンドが利用可能になった。

 「環境設定」で音楽再生機能を無効化していなければ、今までと同様、他の参加者を待つ間に音楽が自動的に再生される。

 再生中の一時停止や、別の音楽への切り替えも可能だ。音楽は、他の参加者が呼び出しに応えた際に自動的に停止する。

 Slackの製品設計担当シニアディレクターであるAnna Niess氏によると、この機能はハドルミーティングで自分以外の参加者全員が退出した際に、穏やかに終了を促す目的も有しているという。

 同氏は「これは実用性も有している。音楽の再生によって、ハドルミーティングの場に最後まで残っている人に対して、退出を働きかけることなく、やんわりと最後の1人であることを伝えられるようになる」と発表の中で記している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、橋の崩落につながる損傷を発見する新技術–衛星SARとAI活用
IT関連
2022-07-10 20:50
ピルのオンライン診察アプリの「ネクイノ」が法人向け健康経営支援プログラム「For Women’s 保健室」開始
フェムテック
2021-04-24 09:03
ハイブリッドワークのトレンド–変わる従業員の意識や各種機器への投資
IT関連
2022-05-10 18:33
2週間で3回目、旅行者50万人の個人情報が露出しジャマイカの新型コロナ対策アプリ・サイトがオフラインに
セキュリティ
2021-02-28 15:33
経営者を迅速にスキルアップさせるスコット・ギャロウェイ教授のオンラインスクール「Section4」が約32億円調達
EdTech
2021-05-07 02:57
中国におけるアップルのスマホ売上回復、ファーウェイは王座を失う
ハードウェア
2021-04-30 01:17
ElasticのクライアントライブラリがAWS OpenSearchへの接続を排除。AWSは仕方なくクライアントライブラリのフォークを発表
AWS
2021-08-10 16:12
グーグルが生成AIで開発者ツールを強化–Google Cloud Next '23で発表された新機能
IT関連
2023-09-09 04:58
ついにSafariでもWasmGCが利用可能に、Safari Technology Preview 202で実装。主要ブラウザでのWasmGCサポートが揃うことに
Apple
2024-09-04 22:46
リモートワークを安全に–リスクを抑える8つの習慣
IT関連
2023-05-23 15:29
AIの活用がコミュニケーションの活性化に–ZVC JAPAN・下垣社長
IT関連
2024-01-11 01:47
一般人が撮影したネット上の写真から建物を高品質に3D化するGoogleの機械学習技術 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 23:20
メルカリUS、即日配送を全米展開 Uberと連携
ネットトピック
2021-07-22 20:01
CTC、「Salesforce」の利用定着を支援するサービスを提供
IT関連
2023-01-27 22:34