ライオン、「SAP S/4HANA」で基幹システムを全面刷新

今回は「ライオン、「SAP S/4HANA」で基幹システムを全面刷新」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ライオンは、2022年に策定した中長期経営戦略フレーム「Vision2030」の実現を支えるデジタル経営基盤を構築した。ERPスイート「SAP S/4HANA」を中核に会計、販売、生産、購買といった同社の基幹業務全般の領域をカバーする。2018年8月にプロジェクトが始まり、2022年5月に国内グループ会社を含む全社・全領域で一斉に稼働した。2023年1月にはシステムを導入してから初めての通期決算処理を実施した。SAPジャパンが2月28日に発表した。

 今回の取り組みでは、中期経営計画「Vision2030 1st STAGE」で掲げた「成長に向けた事業基盤への変革」の中心をなす施策として、業務改革と基幹システムの整備を同時に進めている。ITサービスコーディネーターのJSOLが導入を支援した。

 JSOLは、これまで多くの「SAP ERP」導入プロジェクトを実施し、そのノウハウをテンプレート「J-Model」に集約・整備。J-ModelはS/4HANAの高度で高速なデータ処理機能をはじめとした機能特性を生かしたERP導入ソリューションとなっている。こうした点が評価され、今回のプロジェクトのメインベンダーとして選定された。

 また、プロジェクトの技術支援サービスとしてSAPジャパンの「MaxAttention」サービスが採用され、開発メーカーとして企画構想から稼働まで責任を持った長期伴走型の支援を提供した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
現場DXのカミナシ、スマホと二次元コードで工場の設備保全を推進
IT関連
2025-02-05 07:27
Docker、BuildKitでのWindowsコンテナの実験的対応を開始。WindowsのPowerShellでビルドが可能に
Docker
2024-05-30 21:17
Chromeの疑似クラス「:has()」がjQueryの「:has()」に悪影響を及ぼす問題が解決へ。Chromeは回避策実装、jQueryは新バージョンで対応
Chrome
2022-12-22 23:08
10周年を迎える「Kubernetes」のこれから
IT関連
2024-06-07 22:13
Splunk、生成AIアプリ「Splunk AI Assistant」など新機能を一挙発表
IT関連
2023-07-21 18:17
Jenkins作者の川口氏が立ち上げた「Launchable」、CloudBees社による買収を発表。JenkinsベースのCI/CDプラットフォームにAI機能を統合へ
CI/CD
2024-08-09 21:05
Sky、仮想デスクトップサービスの基盤にオラクルを採用–コストを約62%削減
IT関連
2022-12-22 10:05
Casa、自社のクラウド型契約管理システムに本人確認API導入
IT関連
2021-06-08 17:50
ウイングアーク1st、北九州市で「Peppol」による請求書受領の実証実験–2月から
IT関連
2024-01-27 20:05
東京メトロがデプスカメラとAIを用いた列車混雑計測システム活用し混雑情報をリアルタイム提供
人工知能・AI
2021-03-03 02:31
顔は全てハンコ “胸熱”の4コマ漫画作れる「シヤチハタコミックメーカー」
くらテク
2021-08-06 13:34
アイロボットがプログラミング教育用ロボ発売 アプリで機能をカスタム 走って光って音も鳴る
最近の注目ニュース
2021-01-20 06:32
EY、経済安保リスクにおける企業支援サービスを拡充
IT関連
2022-08-20 07:41
中国の債務回収業界でAI導入が進む理由
IT関連
2024-09-19 23:02