神戸市、「ChatGPT」の業務利用に関するルールを条例化

今回は「神戸市、「ChatGPT」の業務利用に関するルールを条例化」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 神戸市は5月11日、「ChatGPT」の利用における指針を発表した同市では、業務において安全にChatGPTを利用できるように条例改正や利用環境の構築などを進めている。今回、ChatGPTの位置付けや活用に向けた実施スケジュールが公開された。

 同市は、ChatGPTに対して作業効率の向上やアイデアの着想など、さまざまな活用の可能性がある一方、個人情報や機密情報の漏えい、ねつ造、拡散や著作権侵害が起きるといったリスクを懸念している。このようなリスクを踏まえ、ChatGPTを業務で活用するに当たり、一定の制限の下で安全に利用できる体制を整えるという。

 ChatGPTの条例への位置づけとしては、「神戸市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例」において、安全性の確認されていない生成系AIに、個人情報をはじめとする機密情報の入力を制限する条項を追加した。

 追加した条項は、「本市の機関等の職員は、職務上知り得た情報のうち『神戸市情報公開条例』第10条各号に掲げるものを含む指令を、次の各号に掲げるものに対して与えてはならない。(1)AIチャットボット(2)その他前号に類するもの」という内容。ただし、安全性が確認されたものとして市長が別に定める場合は除くという。

 また、同市ではMicrosoftが提供するChatGPTの活用により、「入力データが学習に使われない」「入力データの履歴が保存されない」「国内法が適用される」ことで、情報の漏えいやねつ造、拡散のリスクを低減する環境を構築。加えて、個人情報の入力を禁止するなど、利用時の留意事項をまとめた独自のガイドラインを策定する予定だ。

 スケジュールとしては、5月に条例改正議案の上程と利用ガイドラインの策定を実施。6月には同市庁内での試行を開始するという。これらを試行した後、国の動向なども踏まえて利用ガイドラインを更新しながら、業務での本格利用を開始するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ハードウェアの革命を必要とする人工知能–その答えは人間の頭の中に?
IT関連
2024-03-19 23:50
ドローンが空中で故障しても墜落を防ぐ技術 ローターの代わりに機体を高速回転 :Innovative Tech
トップニュース
2021-02-05 18:34
ネットフリックスの加入者数の伸びは2015年以来の低水準
IT関連
2022-01-22 10:04
テスラが同社オートパイロットのライセンス供与に意欲、他メーカーと予備交渉をすでに開始
モビリティ
2021-01-29 23:52
重いウェブサイトで訪問者離反と機会損失–Contentsquare報告書
IT関連
2023-02-23 11:18
データの流通体制をクラウド化、「AIDC Data Cloud」発表
IT関連
2021-02-12 07:44
3Dプリントと付加製造(AM)分野に勢い–各社の最新動向
IT関連
2021-03-04 13:20
SIerに求めたい「マルチクラウド適用事例の積極的な情報公開」
IT関連
2021-07-20 01:01
米国株より強いのは中国株?–人気IT株に分散投資できるETF
IT関連
2021-01-29 06:15
日立製作所、AIテキスト解析技術を活用した「特許情報分析サービス」を提供
IT関連
2023-09-09 10:53
つくば市、新型コロナワクチンの配送システム推進–106の医療機関全てに導入
IT関連
2022-10-29 16:25
日揮グローバル、統合コミュニケーション基盤を構築–プロジェクトのやりとり集約
IT関連
2022-12-29 21:04
脆弱性対策の切り札になるかもしれない「SBOM」
IT関連
2022-08-09 02:30
ランサムウェア攻撃を受けたKaseya、脆弱性を修正した「VSA」のアップデートをリリース
IT関連
2021-07-14 03:58