「バクラク請求書」、インボイス制度対応機能–発行元が適格請求書発行事業者かを判定

今回は「「バクラク請求書」、インボイス制度対応機能–発行元が適格請求書発行事業者かを判定」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LayerXは5月17日、請求書受領ソフト「バクラク請求書」で2023年10月1日に開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した機能の第1弾を公開した。アップロードされた請求書を人工知能(AI)が自動で読み取り、発行元が適格請求書発行事業者かどうかを判定する。

 インボイス制度が導入されると、仕入税額の控除を受けたい企業では、原則として、受領した請求書に対して適格請求書の要件を満たしているかを確認する業務が発生する。一方で、経理担当者が、このような確認業務を目視で実施することは難しいという実情がある。

 今回公開されたインボイス制度機能では、受領した請求書に適格請求書発行事業者の登録番号が記載されているかの確認、登録番号が国税庁に登録されている正しいものであるかの判定を自動化する。

 LayerX、バクラク請求書をはじめとした「バクラク」シリーズでは、今後も順次、インボイス制度への対応を容易にする機能を開発していく予定だとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
お金の未来を探る–ブロックチェーンと仮想通貨がもたらす変化
IT関連
2022-01-28 12:44
Zoom会議、ネコなどの動物アバターで参加可能に
IT関連
2022-03-25 00:15
AWS、エッジにおけるJavaScript実行環境に本格参入。Cloudflare WorkersやDeno Deployなどと競合へ
AWS
2021-05-07 09:49
ウクライナ侵攻に乗じたフィッシングやマルウェア攻撃、グーグルが複数グループの活動警告
IT関連
2022-04-02 06:24
話題のAIエージェント、「対応は冷静に」とガートナー
IT関連
2025-01-15 21:59
パナソニックHD、ロボット同士の鉢合わせを減らす走行経路計画の技術を開発
IT関連
2023-06-03 16:11
事業の選択と集中を着実に進め、成⻑回帰に向けた1年に–コニカミノルタ・大幸氏
IT関連
2024-01-11 07:29
クリテオのCPOが展望する、2025年の広告業界と直面する課題
IT関連
2025-02-07 22:41
アルペン、オラクルの自律型データウェアハウスを導入
IT関連
2022-09-01 11:48
Cloudflare WorkersがWebAssemblyでWASIをサポート。WebAssemblyはクロスプラットフォーム対応が当前の世界に
Cloudflare
2022-07-11 05:38
リンガーハット、人事労務SaaSと社内システムをノーコードでデータ連携
IT関連
2024-02-15 19:16
西松建設、「Dell Precision 5480」で建設業務の生産性と効率を向上
IT関連
2025-01-30 09:53
今週の記事ランキング(2021.8.1〜8.5)
IT関連
2021-08-07 10:52
昇進して充実したキャリアを築く–ビジネスエキスパートが贈る5つのヒント
IT関連
2022-05-24 08:08