DeepL、PDF翻訳を欧州の自社サーバーで

今回は「DeepL、PDF翻訳を欧州の自社サーバーで」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ドイツに拠点を置き、機械翻訳サービス「DeepL翻訳」を提供するDeepLは現地時間5月11日、PDF翻訳を欧州に設けた自社サーバーを使用して社内で全て処理すると発表した。

 今回の発表の背景についてDeepLは、製品に対するフィードバックと、最高のセキュリティ基準を維持しつつも可能な限り最高の翻訳を提供するという自社の目標に応えるものと説明する。

 PDFファイルの翻訳については、書式を維持しながらの翻訳と書式を維持せずにPDFファイルから文字列を取り出しての翻訳という2つのオプションがある。

 今後は、アカウントの種類や場所に関わらず、欧州にあるサーバーにおいて最高のセキュリティ基準を保ちPDFファイルを翻訳する予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立、製造・物流分野における自動化・最適化の協創施設を開設
IT関連
2024-07-04 15:22
IIJ、BLEセンサー用いたIoTスターターパッケージを発売
IT関連
2021-07-14 17:06
KDDI、海外拠点と本社双方の管理会計業務の効率化と集計・分析業務を強化
IT関連
2023-02-03 05:59
NECら、泉佐野市で観光サービスの提供とデータ活用を実証へ–地域活性化図る
IT関連
2022-12-01 00:15
何度でも作り直して遊べる&プログラミングできる組み立て式ロボット「愉快なパチパチブロックキット」が8月5日発売
EdTech
2021-07-07 01:30
テレワークでエアコンの使用時間は約1.8倍に ダイキン調査
くらテク
2021-03-20 17:03
アステラス製薬、「Adobe Experience Cloud」採用–医療関係者向け情報サイトを刷新
IT関連
2021-05-28 15:22
竹中工務店とHEROZ、2017年に開発着手の「構造設計AIシステム」を実現
IT関連
2023-09-21 23:04
予算達成状況をリアルタイムに把握できている企業は半数—ウイングアーク1st調査
IT関連
2022-08-23 05:00
Sakeistが日本酒定期便「Sakeist Box」をリニューアル、5つ星ホテルのシェフ・ソムリエによるオンラインセミナー付き
フードテック
2021-08-17 03:53
日本人の現金使用額は中国人の7倍 銀聯が日中韓のキャッシュレス動向を調査
社会とIT
2021-08-17 05:35
ウクライナ難民支援に関わる欧州関係者狙うフィッシング攻撃–研究者が注意喚起
IT関連
2022-03-05 19:01
TOPPAN、社内システムのプログラム開発に生成AI活用–業務効率が約70%向上
IT関連
2023-11-11 08:38
ピュア・ストレージ、フラッシュベースのネイティブな統合型ブロック/ファイルストレージを提供
IT関連
2023-04-29 23:31