アップル、「理由の宣言が求められる API」のリストを公開

今回は「アップル、「理由の宣言が求められる API」のリストを公開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleは、6月に開催した「Worldwide Developers Conference」(WWDC)で「App Store」でのアプリ公開における一部の要件を厳格化することを発表していた。開発者は、特定のアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を使用している理由を説明しなければならなくなる。そして今回、同社はこの要件に該当するAPIをApple Developerウェブサイト上で明らかにした。

 APIはアプリケーションソフトウェアを作り上げるための共通の構成要素ではあるが、一部の標準APIや共用APIを悪用すれば、ユーザーの個人データにアクセスすることも可能となっている。とは言うもののApp Storeは、使用しているすべてのAPIについての説明を開発者らに求めるわけではない。少なくとも現時点では、悪用することでデバイスやユーザーの「フィンガープリンティング」(すなわち特定)に利用可能だと判断されているコードを含むアプリについてのみ、その正当な理由の提供が開発者に求められる。

 ユーザーのフィンガープリンティングに利用可能なAPIは、Appleによって「理由の宣言が求められるAPI」だと見なされる。これには、ファイルのタイムスタンプを取得するAPIや、システム起動時からの経過時間を取得するAPI、ディスクの空き容量を取得するAPI、アクティブなキーボード(入力モード)を取得するAPI、ユーザーのデフォルト設定を取得するAPIが含まれている。

 フィンガープリンティングは、コードや、サードパーティーのソフトウェア開発キット(SDK)がデバイスのシグナルにアクセスする際に実行され、これによって使用しているデバイスやユーザーが特定される。SDKは、特定のプラットフォームやOS向けのソフトウェアを開発するために開発者が用いるフレームワークだ。一般的なSDKには1つ以上のAPIが含まれている。

 ユーザーがアプリに対し、アプリ内や、その他のアプリをまたがるアクティビティーの追跡許可を与えている場合でも、App Storeはフィンガープリンティングを禁止している。

 このため、2023年秋以降、理由の宣言が求められるAPIがアプリや、サードパーティーのSDKに含まれている場合、Appleは開発者の提出したアプリケーションにそれが含まれている理由を求める通知を送付する。そして2024年春以降は、理由の宣言が求められるAPIを使用しているにもかかわらず、その説明を提出していないアプリはすべて、「App Store Connect」によって拒絶される。

 Appleによると、理由の宣言が求められるAPIを使用する開発者は、該当アプリが収集したデータの利用方法を正確に表現した、納得できる1つ以上の理由を選択しなければならないという。さらにアプリが承認された場合、開発者はそのアプリから収集したデータを、選択した理由以外で使用することはできない。

 「iOS」や「iPadOS」「tvOS」「visionOS」「watchOS」向けのアプリを公開しようとする開発者は、自らのAPIやサードパーティーのSDKが、理由の宣言を必要とするApp StoreのAPIに関するポリシーに準拠していることを認識しておく必要がある。理由の宣言を求めるこのポリシーは、App Storeからアプリをダウンロードするユーザーのプライバシーをさらに保護するために設けられたものだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Linuxの脆弱性修正はどのベンダーよりも早かった–グーグルのProject Zeroが発表
IT関連
2022-02-22 23:22
東北大学と東芝、半分のレアアース量でネオジムボンド磁石と同等の磁力を持つサマリウム鉄系等方性ボンド磁石を開発
IT関連
2022-03-03 08:36
NEC、マーケティング企業のCCIとAI活用の広告考査支援を実証実験
IT関連
2023-07-05 00:55
丸の内ダイレクトアクセス、都心データセンターの全消費電力を再エネ由来に
IT関連
2022-02-10 08:28
数学学習アプリのPhotomathが24.3億円調達、2億2000万ダウンロード突破
EdTech
2021-02-20 09:44
Facebookがオーストラリア政府と合意、ニュースコンテンツ共有の再開を発表
ネットサービス
2021-02-25 09:30
相手に触れる立体映像テレプレゼンス 東京大学「Super Haptoclone」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-07-19 17:38
配信者専用「ソニック」登場 視聴者の気分次第で過酷なゲームに
くらテク
2021-06-29 18:36
FBI、「Exchange Server」攻撃を受けた未対策サーバのWebシェル削除を“代行”
アプリ・Web
2021-04-15 02:03
2022年のDXと今後–テクノロジー導入戦略を決定づける主要トレンド
IT関連
2022-08-19 22:43
第9回: デザイン思考、DevSecOps–単なる開発を超えて(後半)
IT関連
2023-06-17 16:14
米アマゾン、Amazon Booksや4-star storeなど68の実店舗を閉鎖へ
IT関連
2022-03-04 17:27
新しい「Outlook for Windows」プレビュー版がリリース–Outlookの統合に向け
IT関連
2022-09-30 22:23
クラウドネイティブ化がLINEのネットワーク開発にもたらしたスピード。テレコム企業はOSSとどう付き合うのか。Cloud Native Telecom Operator Meetup 2022[PR]
クラウド
2022-12-08 15:09