Zoom、AIを活用したコラボレーションツール「Zoom Docs」を発表

今回は「Zoom、AIを活用したコラボレーションツール「Zoom Docs」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Zoomの製品はパンデミックの発生を機に、ハイブリッドワークに欠かせないものになった。その後、生成型の人工知能(AI)ブームの到来を受け、同社は自社のプラットフォームにAIテクノロジーを取り入れてきている。その最新の成果が「Zoom Docs」だ。

 Zoom Docsは、AIを活用したコラボレーティブ文書ワークスペースであり、Zoom製品と緊密に統合されている。同製品により、プロジェクトで創造性を発揮したり、共同作業を行ったりする場がユーザーに提供される。

 Zoom Docsには、「Google Docs」や「Microsoft Word」のような従来型の文書編集ソフトウェアに見られる、テキスト形式の他、グラフや表のオプションなどが用意されている。

 しかしその目玉はZoom製品との統合にある。この統合により、ユーザーは「Zoom AI Companion」を活用し、「Zoom Meetings」や「Zoom Team Chat」のコンテンツをZoom Docsの文書に入力するといった一連のタスクを実行できるようになる。

 Zoom AI Companionは、文体編集や、コンテンツの要約作成、ブレインストーミング、テキストの生成といった作業で、Zoom Docsの文書の編集作業を支援することもできる。

 Zoom DocsはネイティブなかたちでZoom製品に組み込まれているため、画面共有と別画面への切り替えが必要となるサードパーティーのアプリケーションを使うよりも簡単に使用できる。

 同社の発表によると、Zoom DocsはZoom MeetingsやZoom Team Chat、デスクトップ/ウェブ/モバイルアプリといったZoomのワークスペースをまたがって利用できるという。

 Zoom Docsはコラボレーティブな職場環境を推進するために、タスクの割り当てや同僚へのメンション、コメントの追加といった機能も搭載している。

 同社の最高製品責任者(CPO)Smita Hashim氏は、「Zoomは2023年、AIを中心に据えたパワフルな文書作成機能とコラボレーション能力、モダンなコラボレーションツール群、新たに構築した次世代のワークスペースとともに『Doc』の定義をもたらし、顧客を支援していくことになる。Zoom Docsがそのソリューションだ」と述べた。

 同社によると、Zoom Docsはまだ利用可能になっていないが、2024年に一般提供を開始する予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
欧州のAI規則案について知っておきたいこと
IT関連
2022-06-02 20:03
申告漏れ174億円 シェアリングエコノミー 国税庁が初の重点調査
IT関連
2021-02-20 19:41
M2 Max「MacBook Pro」をクリエイター目線でレビュー–プロ動画編集者の心をつかんだ点
IT関連
2023-04-13 11:07
550円の「Raspberry Pi Pico」でIoT その1:気温と湿度、気圧を測定する :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第44回)(1/2 ページ)
アプリ・Web
2021-07-24 16:03
「Oculus Rift S」販売終了 今後はスタンドアロンVRに注力
製品動向
2021-07-07 05:54
DX推進の“自分事化”を目指す–三井不動産、全社員対象のDX研修「DxU」
IT関連
2022-05-03 01:14
工事不要の「ポータブルクーラー」、アイリスオーヤマが発売 排気ダクト通す窓パネル付き
くらテク
2021-04-22 20:05
「AWS Backup for Amazon S3」が正式版に。Amazon S3のデータ変更をイベントドリブンに連続バックアップ、任意の時点へ復元可能に
AWS
2022-02-22 15:53
NTTドコモとNTT Com、「金沢マラソン2022」のリモート応援環境を提供
IT関連
2022-10-26 12:12
パナソニック、工場向けセキュリティ監視センターのサービスを開始
IT関連
2024-09-05 21:57
企業ITの伝統的手法から脱却せよ! 情シスの在り方を変える「モダンIT」化のメリット
PR
2021-07-27 20:07
アニメの音に反応して開く「モンスターボール」、タカラトミーが発売 見逃し配信にも対応
くらテク
2021-06-02 02:51
「Google Meet」が刷新へ–複数のピン留めに対応、動く背景も
IT関連
2021-04-22 10:50
サイバーセキュリティ、「隠さない文化」の醸成が重要
IT関連
2021-06-09 03:31